27950 – 日本プリメックス 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
事業内容
事業の概要
当社グループは、日本プリメックス株式会社を中核とし、日本プリンタエンジニアリング株式会社と石川台商事株式会社の3社で構成されています。主要な事業は「ミニプリンタの開発・製造・販売事業」です。
主要な事業分野
- ミニプリンタの開発・製造・販売
各事業分野の詳細
ミニプリンタの開発・製造・販売
当社グループは産業用小型プリンタの開発・製造・販売を行っており、主要な取引先はシチズン・システムズ株式会社、セイコーエプソン株式会社、セイコーインスツル株式会社、スター精密株式会社、ブラザー工業株式会社などです。また、米国ゼブラ社製のバーコード・ラベル・カードプリンタの販売や日本プリンタエンジニアリング株式会社のオリジナル製品の国内販売と海外市場向け輸出も行っています。日本プリンタエンジニアリング株式会社では、受注のOEM製品の製造や製品改造、オリジナル製品の開発製造を行っています。
事業の特徴・強み
- 幅広い製品ラインナップ: 主要メーカーの小型プリンタや周辺機器の販売から、オリジナル製品の開発まで幅広い製品を取り扱っている。
- 国内外での販売展開: 日本国内だけでなく、海外市場にも積極的に展開し、多様な顧客ニーズに対応している。
今後の展開・戦略
今後は、さらなる製品の多様化と品質向上に注力し、国内外市場での競争力強化を図ることで成長を目指します。また、営業体制の強化や新たな販路の開拓にも注力していく予定です。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————————|————–|——–|———————-|———-|———-|
| 日本プリンタエンジニアリング株式会社 | 山梨県南都留郡 | 299,000 | 産業用小型プリンタ開発製造 | 100 | 3名 |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————–|———-|——–|————|———-|———-|
| 石川台商事株式会社 | 東京都大田区 | 25,000 | 資産管理損害保険代理店業務 | 100 | 3名 |
【注釈】
1. 特定子会社に該当しております。
2. 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
3. 当社グループの報告セグメントは「ミニプリンタの開発・製造・販売事業」のみですが、「主な事業の内容」欄には詳細な区分を記載しております。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2016年03月期に特に大きな投資が行われ、総額は107,171千円で最も高額でした。その後も2018年03月期や2024年03月期に100,000千円を超える大規模な投資が行われました。投資金額は年度によって変動がありますが、総じて増加傾向にあります。
投資の目的と内容
主な投資内容は機械・工具備品や建物改修などの設備投資であり、生産設備の更新や拡充が主な目的とされています。特にリース資産を含む機械・工具備品への投資が多く見られます。設備投資の特徴として、生産能力の向上や効率化を図ることが挙げられます。
投資の効果と影響
設備投資により生産能力が拡大し、生産効率が向上したことで業績にプラスの影響があったと考えられます。一方で、設備投資に伴うコストやリスク管理の重要性も課題として挙げられます。投資成果を最大化するためには、適切な投資計画と効果的な運用が求められます。