[2933] 紀文食品 の財務・株価分析レポート

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

事業内容

当社グループは、水産練り製品、惣菜、水産珍味の食品製造販売と食品の仕入販売を主たる業務としています。

主な事業セグメント

  • 国内食品事業: 日本国内で水産練り製品、惣菜、水産珍味等の食品の製造販売及び輸出入を行う。主な製品は蒲鉾、カニカマ、竹輪、はんぺん、伊達巻、さつま揚、中華惣菜、糖質0g麺、玉子加工惣菜など。
  • 海外食品事業: 海外で水産練り製品等の食品の製造販売及び輸出入を行う。主な製品はカニカマを中心とした水産練り製品で、北中米、アジア、オセアニア、欧州に供給。
  • 食品関連事業: ロジスティクス事業を中心に、チルド食品の国内物流、3PLビジネス、共同配送事業、情報システム事業、リース事業、飲食事業、広告宣伝事業、オフィスサービス事業、損害保険・生命保険の代理業、食品安全衛生検査受託事業を行う。

事業の特徴・強み

  • 日本全国に安定供給できる製造販売体制と、グローバルな輸出入ネットワークを持つ。

今後の展開・方針

現状の製造販売体制と物流ネットワークを活用し、国内外での事業拡大を図る。

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

設備投資分析

分析要約

過去数年間にわたり、水産練り製品・惣菜製造における設備更新、合理化、品質改善、省人化を目的とした設備投資を継続的に行い、生産効率の向上及び既存資産の維持管理を図っている。これにより、国内外の食品事業および食品関連事業における生産能力の強化を目指している。

過去の投資

  • 2021-03-31 (1,610,013千円)
    目的: 設備更新、合理化、品質改善、省人化
    詳細: 水産練り製品・惣菜製造に係る設備更新、生産効率の向上及び既存資産の維持管理
  • 2022-03-31 (2,017,759千円)
    目的: 設備更新、合理化、品質改善、省人化
    詳細: 水産練り製品・惣菜製造に係る設備更新、生産効率の向上及び既存資産の維持管理
  • 2023-03-31 (1,709,301千円)
    目的: 設備更新、合理化、品質改善、省人化
    詳細: 水産練り製品・惣菜製造に係る設備更新、生産効率の向上及び既存資産の維持管理
  • 2024-03-31 (1,837,271千円)
    目的: 設備更新、合理化、品質改善、省人化
    詳細: 水産練り製品・惣菜製造に係る設備更新、生産効率の向上及び既存資産の維持管理

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

セグメント別利益の推移

セグメント別利益の推移グラフ

関連会社情報

連結子会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
㈱紀文西日本 大阪市西区 250,000千円 国内食品事業 100.0 役員の兼任 2名
㈱紀文産業 東京都港区 100,000千円 国内食品事業 100.0 役員の兼任 1名
㈱北食 北海道函館市 100,000千円 国内食品事業 100.0 役員の兼任 2名
KIBUN (THAILAND) CO.,LTD. タイ王国サムットサコーン県 420,000千バーツ 海外食品事業 100.0 役員の兼任 1名
KIBUN FOODS (U.S.A.),INC. アメリカ合衆国ワシントン州 498千ドル 海外食品事業 100.0 役員の兼任 1名
KIBUN HONG KONG COMPANY LIMITED 中華人民共和国香港特別行政区 7,290千香港ドル 海外食品事業 100.0 なし
KIBUN FOODS SINGAPORE PTE.,LTD. シンガポール共和国 550千シンガポールドル 海外食品事業 100.0 なし
KIBUN KOREA INC. 大韓民国ソウル特別市 1,582百万ウォン 海外食品事業 100.0(28.0) なし
KIBUN EUROPE B.V. オランダ王国アムステルダム市 740千ユーロ 海外食品事業 100.0 なし
KIBUN CHINA CO.,LTD. 中華人民共和国上海市 4,200千人民元 海外食品事業 100.0(100.0) なし
㈱紀文フレッシュシステム 東京都大田区 332,000千円 食品関連事業 85.0 役員の兼任 2名
㈱豊珠興産 東京都中央区 90,000千円 食品関連事業 100.0 役員の兼任 1名
㈱豊珠保険サービス 東京都港区 3,000千円 食品関連事業 100.0(100.0) なし
㈱紀文安全食品センター 千葉県船橋市 30,000千円 食品関連事業 100.0 役員の兼任 2名

持分法適用関連会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
海洋食品㈱ 沖縄県浦添市 90,000千円 国内食品事業 50.0 役員の兼任 1名
YILIN KIBUN CORPORATION 台湾 雲林県 67,950千台湾ドル 海外食品事業 32.0 役員の兼任 1名
PULMUONE-KIBUN CO.,LTD. 大韓民国 慶尚南道ウリョン郡 4,145百万ウォン 海外食品事業 34.0(34.0) なし

注釈

  • 「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
  • 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
  • 「議決権の所有割合又は被所有割合」欄の( )内は、間接所有割合で内数であります。
  • 特定子会社に該当しております。なお、2023年11月21日付で増資を行い、資本金が増加しております。
  • ㈱紀文西日本については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
  • ㈱紀文産業については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
  • ㈱紀文フレッシュシステムについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えておりますが、セグメント情報の売上高に占める割合が90%を超えておりますので、記載を省略しております。