[3167] TOKAIホールディングス の財務・株価分析レポート

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

事業内容

当社グループは、エネルギー、情報通信サービス、CATV、建築・設備・不動産関連、アクア、介護サービス等を含む多岐にわたる事業を展開しています。事業セグメントは6区分に分かれています。

主な事業セグメント

  • エネルギー: LPガス、LNG、石油製品の販売、都市ガスの供給、高圧ガスの販売、セキュリティサービス、水力発電事業を展開。
  • 情報通信: ソフトウェア開発、情報処理サービス、光ファイバー賃貸、データ伝送サービス、ブロードバンド、モバイル事業を行う。
  • CATV: CATV事業を全国で展開し、関連事業も行う。
  • 建築設備不動産: 住宅、店舗の建築、設計、設備工事、リフォーム、不動産事業を行う。
  • アクア: 天然水等を利用した飲料水の製造及び販売、関連する陸上輸送及び宅配を行う。
  • その他: 婚礼催事ホテル、船舶修繕、保険代理店、介護、一時預かり託児所サービス、労働者派遣、ベンチャー企業への投資・支援事業を行う。

事業の特徴・強み

  • 多岐にわたる事業展開により、安定した収益基盤を持つ。
  • 国内外でのエネルギー事業の強化と拡大。
  • 情報通信分野での技術革新とサービスの多様化。

今後の展開・方針

エネルギー事業の海外展開を強化し、情報通信サービスの技術革新を進める。多様な事業分野でのシナジー効果を追求し、持続可能な成長を目指す。

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

設備投資分析

分析要約

当社グループは、ガス及び石油事業、建築及び不動産事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に、毎年一貫して設備投資を実施してきました。特に、液化石油ガスや都市ガス供給設備に対する投資が顕著であり、販売網の拡充や営業力の増強、安定供給の確保、効率化を目的とした設備更新が行われています。これらの投資は、自己資金と銀行からの長期借入を組み合わせて実施されています。

過去の投資

  • 2015-03-31 (12,590百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ガス及び石油事業、建築及び不動産事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に設備投資を実施。液化石油ガス関係の設備を中心に㈱ザ・トーカイで2,767百万円、東海ガス㈱で都市ガス供給設備に1,229百万円の投資。
  • 2016-03-31 (14,211百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ガス及び石油事業、建築及び不動産事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に設備投資を実施。液化石油ガス関係の設備を中心に㈱ザ・トーカイで3,094百万円、東海ガス㈱で都市ガス供給設備に1,010百万円の投資。
  • 2017-03-31 (15,148百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ガス及び石油事業、建築及び不動産事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に設備投資を実施。液化石油ガス関係の設備を中心に㈱ザ・トーカイで4,068百万円、東海ガス㈱で都市ガス供給設備に1,019百万円の投資。
  • 2018-03-31 (16,661百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ガス及び石油事業、建築及び不動産事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に設備投資を実施。液化石油ガス関係の設備を中心に㈱ザ・トーカイで4,287百万円、東海ガス㈱で都市ガス供給設備に1,092百万円の投資。
  • 2019-03-31 (15,993百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ガス及び石油事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に設備投資を実施。液化石油ガス関係の設備を中心に㈱ザ・トーカイで4,221百万円、東海ガス㈱で都市ガス供給設備に1,051百万円の投資。
  • 2020-03-31 (15,824百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ガス及び石油事業、CATV事業、情報及び通信サービス事業を中心に設備投資を実施。LPガス関係の設備を中心に株式会社ザ・トーカイで4,035百万円、東海ガス株式会社で都市ガス供給設備に1,151百万円の投資。
  • 2021-03-31 (19,567百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: エネルギー事業、CATV事業、情報通信事業を中心に設備投資を実施。LPガス関係の設備を中心に株式会社ザ・トーカイで4,320百万円、東海ガス株式会社で都市ガス供給設備に1,455百万円の投資。
  • 2022-03-31 (19,494百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: エネルギー事業、CATV事業、情報通信事業を中心に設備投資を実施。LPガス関係の設備を中心に株式会社ザ・トーカイで6,440百万円、東海ガス株式会社で都市ガス供給設備に1,143百万円の投資。
  • 2023-03-31 (20,424百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: エネルギー事業、CATV事業、情報通信事業を中心に設備投資を実施。LPガス関係の設備を中心に株式会社ザ・トーカイで5,973百万円、東海ガス株式会社で都市ガス供給設備に1,113百万円の投資。
  • 2024-03-31 (22,021百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: エネルギー事業、CATV事業、情報通信事業を中心に設備投資を実施。LPガス関係の設備を中心に株式会社ザ・トーカイで6,673百万円、東海ガス株式会社で都市ガス供給設備に1,267百万円の投資。

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

セグメント別利益の推移

セグメント別利益の推移グラフ

関連会社情報

連結子会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
㈱ザ・トーカイ 静岡市葵区 14,004百万円 エネルギー事業、建築設備不動産事業、アクア事業他 100.0% 役員の兼任 4名
㈱TOKAIコミュニケーションズ 静岡市葵区 1,221百万円 情報通信事業 100.0% 役員の兼任 3名
㈱TOKAIケーブルネットワーク 静岡県沼津市 1,000百万円 CATV事業 100.0% 役員の兼任 3名
東海ガス㈱ 静岡県焼津市 925百万円 エネルギー事業、建築設備不動産事業 100.0% 役員の兼任 2名
㈱TOKAIベンチャーキャピタル&インキュベーション 東京都港区 50百万円 ベンチャー企業への投資・協業 100.0% 役員の兼任 2名
㈱エナジーライン 静岡市葵区 100百万円 エネルギー事業 100.0%
にかほガス㈱ 秋田県にかほ市 100百万円 エネルギー事業 100.0%
日産工業㈱ 岐阜県下呂市 50百万円 建築設備不動産事業 100.0% 役員の兼任 1名
中央電機工事㈱ 名古屋市西区 20百万円 建築設備不動産事業 100.0%
㈱イノウエテクニカ 静岡県沼津市 30百万円 建築設備不動産事業 100.0%
㈱マルコオ・ポーロ化工 愛知県豊田市 80百万円 建築設備不動産事業 100.0% 役員の兼任 1名
㈱ウッドリサイクル 岐阜県下呂市 35百万円 建築設備不動産事業 100.0%
㈱サイズ 東京都渋谷区 10百万円 情報通信事業 100.0%
㈱アムズブレーン 岡山市北区 10百万円 情報通信事業 99.0%
㈱アムズユニティー 岡山市北区 10百万円 情報通信事業 99.0%
㈱クエリ 東京都豊島区 10百万円 情報通信事業 100.0%
㈱ジェイ・サポート 福岡市中央区 23百万円 情報通信事業 100.0%
㈱ユー・アイ・エス 東京都千代田区 50百万円 情報通信事業 100.0%
㈱いちはらケーブルテレビ 千葉県市原市 490百万円 CATV事業 92.0% 役員の兼任 1名
厚木伊勢原ケーブルネットワーク㈱ 神奈川県厚木市 450百万円 CATV事業 99.2% 役員の兼任 1名
エルシーブイ㈱ 長野県諏訪市 353百万円 CATV事業 89.2% 役員の兼任 1名
㈱倉敷ケーブルテレビ 岡山県倉敷市 400百万円 CATV事業 98.3% 役員の兼任 1名
㈱トコちゃんねる静岡 静岡市清水区 100百万円 CATV事業 85.9% 役員の兼任 1名
東京ベイネットワーク㈱ 東京都江東区 400百万円 CATV事業 93.9% 役員の兼任 1名
㈱テレビ津山 岡山県津山市 96百万円 CATV事業 96.0% 役員の兼任 1名
仙台CATV㈱ 仙台市青葉区 400百万円 CATV事業 99.3% 役員の兼任 1名
沖縄ケーブルネットワーク㈱ 沖縄県那覇市 10百万円 CATV事業 70.0%
㈱ネットテクノロジー静岡 静岡市清水区 30百万円 CATV事業 55.0%
東海造船運輸㈱ 静岡県焼津市 200百万円 船舶修繕事業他 100.0%
トーカイシティサービス㈱ 静岡市葵区 50百万円 婚礼催事事業 100.0% 役員の兼任 3名
TOKAIライフプラス㈱ 静岡市葵区 100百万円 介護事業 100.0% 役員の兼任 1名
㈱テンダー 岐阜県下呂市 10百万円 介護事業 100.0%
㈱TOKAIキッズタッチ 静岡市葵区 5百万円 託児サービス事業 100.0%
㈱TOKAIマネジメントサービス 静岡市葵区 30百万円 間接部門業務の受託 100.0% 役員の兼任 2名
TOKAI Myanmar Co., Ltd. ミャンマー・ヤンゴン 106百万円 エネルギー事業 60.0%

持分法適用関連会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
静岡液酸㈱ 静岡県富士市 50百万円 エネルギー事業 40.0%
千葉総合ガスセンター㈱ 千葉県富津市 20百万円 エネルギー事業 50.0%
伊勢崎ガス㈱ 群馬県伊勢崎市 75百万円 エネルギー事業 20.7%
T&Tエナジー㈱ 静岡市葵区 125百万円 エネルギー事業 50.0% 役員の兼任 1名
MIEN TRUNG GAS JOINT STOCK COMPANY ベトナム・クアンナム省 1,552百万円 エネルギー事業 45.0%
V-GAS PETROLEUM CORPORATION ベトナム・ドンナイ省 1,067百万円 エネルギー事業 45.0%
REPOWER ENERGY DEVELOPMENT CORPORATION フィリピン・マニラ市 1,761百万円 エネルギー事業 20.0%
㈱和栄 静岡市駿河区 100百万円 ホテル事業 25.0%
㈱TOKAIヒューマンリソースエボル 静岡市葵区 30百万円 労働者派遣事業 39.0%
雲碼股份有限公司 台湾・台北市 426百万円 情報通信事業 50.0% 役員の兼任 1名

注釈

  • ※1.上記連結子会社の内、㈱ザ・トーカイ、㈱TOKAIコミュニケーションズ及び㈱TOKAIケーブルネットワークは特定子会社に該当します。
  • 2.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合の内書であります。
  • 3.㈱ザ・トーカイについては売上高(連結相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。主要な損益情報等(1)売上高111,142百万円 (2)経常利益5,480百万円 (3)当期純利益2,797百万円 (4)純資産額32,706百万円 (5)総資産額108,539百万円
  • 4.㈱TOKAIコミュニケーションズについては売上高(連結相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。主要な損益情報等(1)売上高61,121百万円 (2)経常利益4,112百万円 (3)当期純利益2,647百万円 (4)純資産額19,446百万円 (5)総資産額35,897百万円