営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
当社グループは、黒谷株式会社を中心に、非鉄金属事業と美術工芸事業を主たる業務としています。非鉄金属事業では、銅を中心としたインゴットの製造・販売とリサイクル原料の加工・販売を行い、美術工芸事業では美術工芸品の製造販売を行っています。
主な事業セグメント
- 非鉄金属事業: 銅を中心とした非鉄金属関連ビジネスで、インゴットの製造・販売とリサイクル原料の加工・販売を行っています。インゴットは国内外から集荷したリサイクル原料を用い、得意先のニーズに合わせた製品を生産しています。リサイクル原料は選別・プレス等を行い、国内外の販売先に販売しています。
- 美術工芸事業: 美術工芸品の製造販売を行っており、貴金属製の置物や仏像・仏具が主な販売品目です。高度な鋳造技術と精緻な仕上げで付加価値の高い製品を創り出しています。
事業の特徴・強み
- 非鉄金属事業において、インゴットとリサイクル原料を同時に取り扱うことで、雑多な非鉄金属を一括買いすることが可能です。また、各リサイクル原料の分析ができる技術と環境を有し、規格に適合するインゴットを製造しています。
今後の展開・方針
今後の展開・戦略についての具体的な記述はありません。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
過去数年間にわたり、非鉄金属事業の機械設備を中心に設備投資を行い、生産能力の増強を図ってきました。各年度において、重要な設備の除却や売却は行われておらず、継続的な設備投資によって事業の拡大を目指しています。
過去の投資
- 2016-08-31 (1億3百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2017-08-31 (1億8百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2018-08-31 (1億62百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2019-08-31 (354百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2020-08-31 (384百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2021-08-31 (140百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2022-08-31 (351百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2023-08-31 (232百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資 - 2024-08-31 (350百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 非鉄金属事業の機械設備を中心とした設備投資
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
KUROTANI NORTH AMERICA INC. | アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド | US$2,000,000 | 非鉄金属事業 | 100 | 役員の兼任あり |
持分法適用関連会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
THAI KUROTANI CO.,LTD. | タイ王国バンコク | タイバーツ140,000,000 | 非鉄金属事業 | 49 | 役員の兼任あり |
注釈
- 「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
- 特定子会社に該当しております。
- 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。