[1382] ホーブ の財務・株価分析レポート

13820 – ホーブ 財務分析レポート

13820 – ホーブ 財務分析レポート

作成日: 2025年07月07日

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

セグメント別利益の推移

セグメント別利益の推移グラフ

事業内容

事業の概要

当社は、いちごを中心とした農産物の育種から販売までを手がける企業です。自社品種のいちごを通年供給し、洋菓子メーカー等に国産いちごを提供しています。

主要な事業分野

  • いちご果実・青果事業
  • 種苗事業
  • 馬鈴薯事業
  • 運送事業

各事業分野の詳細

いちご果実・青果事業

当社は自社品種のいちご果実やその他の青果の販売を行っており、国内外の洋菓子メーカーに供給しています。四季成性品種を育種し、安定供給体制を構築しています。

種苗事業

自社品種のいちご苗の生産・販売を行う他、食用ユリなどの種苗の販売も手がけています。組織培養技術を活用し、均一無病苗の生産を行っています。

馬鈴薯事業

国内外の種馬鈴薯の生産・販売を行う他、青果馬鈴薯の仕入販売も手がけています。

運送事業

物流会社として、いちご果実を中心とした商品の配送業務を行っています。

事業の特徴・強み

  • 自社品種の四季成性いちごを育種し、安定供給を実珵している。
  • 組織培養技術を活用し、均一無病苗の生産を行っている。
  • 輸送技術の研究により、高品質な果実の長距離流通を実現している。

今後の展開・戦略

当社は、自社品種のさらなる開発や生産技術の向上に注力し、国内外の顧客に安定供給を続けることを目指しています。また、物流システムの改善や新たな商品カテゴリーの開拓にも取り組んでいます。

関連会社情報

【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|——————|————-|——–|————–|———-|———-|
| 株式会社エス・ロジスティックス | 埼玉県川口市 | 40,000 | 運送事業 | 100 | あり |

【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|——–|——|——–|———-|———-|———-|

【注釈】
1. 主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。
2. 株式会社エス・ロジスティックスの登記上の所在地は北海道上川郡東神楽町であります。

設備投資分析

設備投資の分析

投資の時期と規模

2017年06月期には45,455千円の大規模な設備投資が行われ、その後も継続的な投資が行われています。特に2018年06月期には12,041千円、2020年06月期には17,295千円、2021年06月期には26,848千円の投資が行われました。

投資の目的と内容

主要な投資分野は運送事業やいちご果実・青果事業であり、設備投資は生産能力拡大や効率化を目的として行われています。2017年には経営資源の集約と経営効率化を図るための移転が行われ、2021年には自社でいちご苗の生産を行うための設備投資が行われました。

投資の効果と影響

設備投資により事業の効率化や生産性向上が図られており、特に2018年に関西事業所の閉鎖による経費削減が行われました。また、2021年に自社でいちご苗の生産を開始したことで売却益が計上され、効果的な投資が行われています。