18840 – 日本道路 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
事業内容
事業の概要
当社及び関係会社は、建設事業を中心に建設用資材の製造・販売、リース業務、不動産業、保険代理業などを展開しています。
主要な事業分野
- 建設事業
- 製造・販売事業
- 賃貸事業
- その他事業(不動産業、ソフトウェア開発、保険代理業、スポーツ施設運営)
各事業分野の詳細
建設事業
当社は主に舗装工事を中心に土木・建築工事などを手掛けており、子会社や関連会社も舗装・土木工事の施工やコンサルタント業務を行っています。親会社からの発注も受けて施工協力を行っています。
製造・販売事業
当社はアスファルト合材や舗装用材料の製造・販売を行っており、子会社や関連会社も同様の事業を展開しています。
賃貸事業
子会社が自動車や事務用機器のリース業務を担当しています。
その他事業
- 不動産業:当社が不動産業を、子会社がコンピュータソフトウェア開発・販売、事務用機器販売、保険代理業を、スポーツメディア子会社がスポーツ施設の企画・運営を行っています。
事業の特徴・強み
- 多角的な事業展開により収益の多様化を図っている
- 建設関連事業を中心に連携し、顧客ニーズに幅広く対応可能
今後の展開・戦略
今後は建設事業を中心に技術革新やサービスの拡充を図り、他事業分野でも成長を目指す戦略を展開していきます。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|——————|——————|——–|———————-|———-|———-|
| 環境緑化㈱ | 東京都大田区 | 70 | 建設事業 | 100 | なし |
| エヌディーリース・システム㈱ | 東京都港区 | 60 | 賃貸事業 | 100 | なし |
| エヌディック㈱ | 東京都港区 | 25 | その他 | 100 | なし |
| スポーツメディア㈱ | 東京都港区 | 90 | その他 | 100 | なし |
| その他37社 | – | – | – | – | – |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|—————-|——————|——–|————|———-|———-|
| 日本道路マレーシア㈱ | マレーシア国セランゴール州 | 750 | 建設事業 | 30.0[70.0] | なし |
| タイ日本道路㈱ | タイ国バンコク都 | 100 | 建設事業 | 49.0[0.0][51.0] | なし |
【注釈】
1. 「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2. 有価証券報告書を提出しております。
3. 上記子会社はすべて特定子会社に該当しません。
4. 持分は100分の50以下であるが、実質的に支配しているため子会社としたものです。
5. 議決権の所有割合( )内は、間接所有割合で内数、[ ]内は、緊密な者又は同意している者の所有割合で外数となっております。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2018年03月期に最も大きな投資が行われ、64億3千9百万円が投資されました。投資金額は年度によって変動し、2019年03月期と2020年03月期に急激に低下しています。投資の頻度は毎年行われており、継続的な設備投資が行われています。
投資の目的と内容
主要な投資分野は製造・販売事業であり、特にアスファルトプラント設備の拡充更新に多額の投資が行われています。投資の目的は経営基盤の整備や製造コストの削減を図ることであり、生産能力の拡大や効率化が重視されています。また、建設事業や賃貸事業にも一定の投資が行われています。
投資の効果と影響
設備投資により、製造・販売事業の生産能力が向上し、製造コストの削減が実現されています。また、建設事業や賃貸事業においても施工の合理化やユーザーの希望に応じた物件提供が可能となっています。一方、2019年03月期と2020年03月期の投資額の低下は、業績や市況の影響を受けた可能性があり、投資効果には注意が必要です。