19420 – 関電工 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
事業内容
事業の概要
当社グループは、設備工事業、電気機器販売業、不動産事業、リース業及び発電事業を主要な事業内容として展開しています。
主要な事業分野
- 設備工事業
- 電気機器販売業
- 不動産事業
- リース業
- 発電事業
各事業分野の詳細
設備工事業
設備工事業では、当社グループ内の複数の関連会社が電気・管工事やその他設備工事の施工を行っています。また、電気工事を東京電力グループから受注しています。
電気機器販売業
関工商事㈱が主に電気機器の販売を担当しています。
不動産事業
当社とケイアセットマネジメント㈱が不動産事業を営んでおり、土地・建物の賃借やリース業務を行っています。
リース業
ケイアセットマネジメント㈱がリース業を担当し、車両などのリースを提供しています。
発電事業
銚子風力開発㈱、嘉麻太陽光発電㈱、前橋バイオマス発電㈱が発電事業を行っており、東京電力グループに電力を販売しています。
事業の特徴・強み
- 多角的な事業展開: 当社グループは設備工事から不動産、リース、発電まで幅広い事業分野に参入しており、多角的な収益源を持っています。
- 顧客基盤の強化: 東京電力グループとの取引や電気機器販売など、幅広い顧客層との関係を築いており、安定した収益基盤を確立しています。
今後の展開・戦略
当社グループは、引き続き設備工事や発電事業の拡大を図りつつ、新たな事業分野への進出や顧客サービスの向上を通じて成長を目指します。特に再生可能エネルギー分野への投資や環境に配慮した事業展開が重要な戦略となるでしょう。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————–|————–|——-|————|———-|————————–|
| 川崎設備工業㈱ | 名古屋市中区 | 1,581 | 設備工事業 | 50.1 | 役員の兼任等出向2名 |
| ㈱関工ファシリティーズ | 東京都品川区 | 100 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任1名、出向1名、転籍3名 |
| ㈱神奈川ケイテクノ | 横浜市西区 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、出向1名、転籍2名 |
| ㈱千葉ケイテクノ | 千葉市中央区 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、出向1名、転籍2名 |
| ㈱埼玉ケイテクノ | さいたま市緑区 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、出向1名、転籍1名 |
| ㈱茨城ケイテクノ | 茨城県水戸市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、転籍2名 |
| ㈱栃木ケイテクノ | 栃木県宇都宮市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、転籍2名 |
| ㈱群馬ケイテクノ | 群馬県高崎市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、転籍1名 |
| ㈱多摩ケイテクノ | 東京都八王子市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任2名、転籍3名 |
| ㈱静岡ケイテクノ | 静岡県沼津市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、出向1名 |
| ㈱阪電工 | 大阪市北区 | 20 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、出向1名 |
| ㈱関工パワーテクノ | 東京都大田区 | 400 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任1名、出向3名、転籍2名 |
| ㈱神奈川パワーテクノ | 横浜市西区 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、転籍3名 |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|—————–|———-|——-|————|———-|———————-|
| ㈱千葉パワーテクノ | 千葉市中央区 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、出向1名、転籍1名 |
| ㈱埼玉パワーテクノ | さいたま市緑区 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任2名、転籍3名 |
| ㈱茨城パワーテクノ | 茨城県水戸市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、出向1名、転籍1名 |
| ㈱栃木パワーテクノ | 栃木県宇都宮市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任2名、転籍2名 |
| ㈱群馬パワーテクノ | 群馬県高崎市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、転籍2名 |
| ㈱西関東パワーテクノ | 東京都府中市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、転籍3名 |
| ㈱静岡パワーテクノ | 静岡県沼津市 | 50 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任4名、出向1名 |
| ㈱タワーライン・ソリューション | 東京都豊島区 | 98 | 設備工事業 | 85.1 | 役員の兼任等兼任2名、出向1名、転籍1名 |
| 佐藤建設工業㈱ | 東京都品川区 | 440 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任1名、出向1名 |
| ㈱ネットセーブ | 東京都港区 | 90 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任2名、出向1名、転籍1名 |
| 東京工事警備㈱ | 東京都文京区 | 72 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任1名、転籍2名 |
| ㈱ベイテクノ | 東京都港区 | 20 | 設備工事業 | 100.0 | 役員の兼任等兼任3名、出向1名 |
| 関工商事㈱ | 東京都台東区 | 100 | 電気機器販売業 | 57.8(8.0) | 役員の兼任等兼任1名、出向1名、転籍3名 |
【注釈】
1. 主要な事業の内容欄には、セグメント情報に記載された名称を記載している。
2. 議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合を内数で記載している。
3. その他の関係会社である東京電力ホールディングス㈱及び東京電力パワーグリッド㈱については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (関連当事者情報)」に記載しているため、記載を省略している。なお、これらの2社は有価証券報告書を提出している。
4. 特定子会社であり、かつ、有価証券報告書を提出している。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2015年から2024年までの時期において、設備投資額は増加傾向にあり、特に2018年03月期と2024年03月期には135億7千8百万円と29億5千7百8百万円という大きな投資が行われた。投資金額は増加傾向にあるが、2019年03月期に急激に低下し、その後も比較的低い水準が続いている。投資は設備工事業とその他の事業に分かれており、設備工事業が主な投資対象である。
投資の目的と内容
設備投資の主な目的は、事業継続、施工力維持・強化、生産性・安全性向上であり、設備工事業では緊急かつ必要な事業所の整備・拡充や生産設備の購入が中心となっている。その他の事業では再生可能エネルギー発電設備や賃貸用資産の取得が主な投資内容となっている。投資の特徴として、設備工事業において生産設備の購入が継続的に行われており、再生可能エネルギー分野への投資も増加している。
投資の効果と影響
設備投資により事業の生産性向上や安全性の向上が期待されており、特に設備工事業における投資は事業の機能維持や生産性向上に寄与していると考えられる。一方、2019年03月期に急激に低下した投資額は、その後の業績や事業にどのような影響を与えたかが注目される。投資の成果と課題については、今後の業績や競争力の向上により具体的な評価が必要とされる。