19810 – 協和日成 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
事業内容
事業の概要
当社は、主に東京ガス株式会社、東京ガスネットワーク株式会社(以下、東京ガスグループという)のガス設備事業、ガス導管事業を主体としており、建築設備事業、電設・土木事業も展開している総合設備工事業を行っています。また、関連会社として株式会社協和ライフサービス、ガイアテック株式会社、東京理学検査株式会社を持っています。
主要な事業分野
- ガス設備事業
- ガス導管事業
- 建築設備事業
- 電設・土木事業
各事業分野の詳細
ガス設備事業
ガス設備工事や床暖房工事、ガス機器設置工事、プロパンガス工事、エクステリア工事などを行っています。
ガス導管事業
本支管埋設工事や供給管工事などのガス導管に関する工事を担当しています。
建築設備事業
建築工事、給排水衛生設備工事、空気調和設備工事、集合住宅暖冷房給湯工事などを行っています。
電設・土木事業
電気管路洞道埋設工事、上下水道工事、土木工事などを手がけています。
事業の特徴・強み
- 総合設備工事業: 幅広い設備工事を一括して請け負うことができる。
- 関連会社の多様性: 非連結子会社や関連会社を通じて、さまざまなサービスを提供できる。
今後の展開・戦略
今後は、技術革新やサービスの拡充を通じて競争力を高め、顧客ニーズに柔軟かつ効果的に対応することを戦略としています。また、関連会社との連携を強化し、事業の多角化を図ります。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|—————-|————–|——–|——————————–|———-|———-|
| 東京理学検査㈱ | 東京都品川区 | 45,000 | 配管に対する理化学機器による検査 | 44.4 | 有 |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|——–|——|——–|———-|———-|———-|
| – | – | – | – | – | – |
【注釈】
1. 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
2. 上記以外に非連結子会社2社ありますが、重要性が乏しいため記載を省略しております。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2015年03月期における当社グループの設備投資総額は428,879千円であり、主な増加要因は新社屋の改装工事・備品の購入でありました。一方、減少要因は新社屋取得時資産の除却等によるものでした。
投資の目的と内容
主要な投資分野は新社屋の改装工事・備品の購入であり、投資の目的は設備の更新と改善にありました。具体的には生産能力の拡大や効率化が重要な目標でした。
投資の効果と影響
設備投資により生産能力が向上し、効率化が図られたことで生産性が向上しました。しかし、新社屋取得時の資産除却による減少も影響しました。