21620 – nms ホールディングス 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
事業内容
事業の概要
当社グループは、ヒューマンソリューション(HS)事業、エレクトロニクスマニュファクチャリングサービス(EMS)事業、パワーサプライ(PS)事業の3つのセグメントで事業展開しています。
主要な事業分野
- ヒューマンソリューション(HS)事業
- エレクトロニクスマニュファクチャリングサービス(EMS)事業
- パワーサプライ(PS)事業
各事業分野の詳細
ヒューマンソリューション(HS)事業
HS事業は、国内/海外におけるマニュファクチャリングサービスを展開しており、製造事業、生産系エンジニアリング事業、IT・設計開発エンジニアリング事業など幅広いサービスを提供しています。外国人材定着支援サービスも行っており、グループ内EMS事業のノウハウを活かした生産効率向上の提案も行っています。
エレクトロニクスマニュファクチャリングサービス(EMS)事業
EMS事業では、電子機器製造受託サービス、電子機器修理サービス、車載関連機器・部品の設計・開発・製造などのサービスを提供しています。グローバル展開も積極的であり、米国やメキシコにも生産拠点を持ち、グローバル事業体制の拡充を図っています。
パワーサプライ(PS)事業
PS事業は、電源・電源関連部品の開発・設計・製造・販売を行っており、安全性と信頼性を重視した製品を提供しています。また、EV関連製品の開発や新規分野への参入も行っており、事業の多角化を図っています。
事業の特徴・強み
- HS事業では、グループ内EMS事業のノウハウを活かした生産効率向上の提案が特徴的。
- EMS事業は、グローバル展開に力を入れ、幅広い電子機器製造サービスを提供する。
今後の展開・戦略
今後は、グローバル事業体制の拡充を図りつつ、新たな技術や市場への参入を通じて事業を成長させる戦略を展開していく予定です。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|———————————————|——————|————–|———-|———-|————|
| 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 | 東京都新宿区 | 100,000千円 | HS事業 | 100.00 | あり |
| 中基縦合(上海)人力資源服務有限公司 | 中華人民共和国 | 10,000千人民元 | HS事業 | 100.00 | あり |
| 北京日華材創国際技術服務有限公司 | 中華人民共和国 | 34,739千人民元 | HS事業 | 100.00 | あり |
| nms Vietnam Co., Ltd. | ベトナム社会主義共和国 | 419億ベトナムドン | HS事業 | 100.00 | あり |
| 株式会社志摩電子工業 | 三重県志摩市 | 60,000千円 | EMS事業 | 100.00 | あり |
| SHIMA Electronic Industry(Malaysia) Sdn. Bhd. | マレーシア国 | 5,500千リンギット | EMS事業 | 100.00 | – |
| 株式会社TKR | 東京都大田区 | 100,000千円 | EMS事業 | 100.00 | あり |
| TKR Hong Kong Limited | 中華人民共和国香港特別行政区 | 25,000千香港ドル | EMS事業 | 100.00 | あり |
| 中宝華南電子(東莞)有限公司 | 中華人民共和国 | 27,985千人民元 | EMS事業 | 100.00 | あり |
| TKR Manufacturing (Malaysia)Sdn. Bhd. | マレーシア国 | 10,000千リンギット | EMS事業 | 99.60 | あり |
| TKR Precision (Malaysia)Sdn. Bhd. | マレーシア国 | 4,800千リンギット | EMS事業 | 100.00 | あり |
| TKR ManufacturingVietnam Co., Ltd. | ベトナム社会主義共和国 | 799億ベトナムドン | EMS事業 | 100.00 | – |
| TKR USA, Inc. | アメリカ合衆国 | 3,000千米ドル | EMS事業 | 100.00 | あり |
| TKR de México S.A. de C.V. | メキシコ合衆国 | 23,252千メキシコペソ | EMS事業 | 99.87 | あり |
| パワーサプライテクノロジー株式会社 | 三重県松阪市 | 325,000千円 | PS事業 | 100.00 | あり |
| 中宝華南電子(佛山)有限公司 | 中華人民共和国 | 28,209千人民元 | PS事業 | 100.00 | – |
| Power Supply Technology(Hong Kong) Co., Limited | 中華人民共和国香港特別行政区 | 100千香港ドル | PS事業 | 100.00 | – |
【注釈】
1. 特定子会社に該当しております。
2. 「主要な事業の内容」欄にはセグメントの名称を記載しております。
3. 議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
4. 債務超過会社で債務超過の額は、2023年12月末時点で5,518,469千円となっております。
5. 日本マニュファクチャリングサービス株式会社については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
6. TKR Manufacturing (Malaysia) Sdn. Bhd.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
7. Power Supply Technology (Hong Kong) Co., Limitedについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2015年から2024年までの時期において、設備投資の総額は増加傾向にあり、特に2019年03月期と2020年03月期に大きな投資が行われました。投資金額は2015年の641,019千円から2020年の2,595,707千円まで増加し、その後はやや減少傾向にあります。投資の頻度は毎年実施されており、継続的な設備投資が行われています。
投資の目的と内容
主な投資分野はEMS(電子製造サービス)事業セグメントであり、機械装置や建物の取得が多く見られます。投資の目的は生産能力拡大や新規事業展開にあり、特に海外生産拠点の設立や拡大に重点が置かれています。また、一部の投資では土地や建物の取得も行われており、生産基盤の強化が目指されています。
投資の効果と影響
設備投資により事業の拡大や生産効率の向上が期待されており、特に海外生産拠点の設立によりグローバル展開が進んでいます。一方で、新規事業展開に伴う課題やリスクも存在し、投資成果を最大化するためには適切なリスク管理が求められています。