23880 – ウェッジホールディングス 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
事業内容
事業の概要
当社グループは、コンテンツ事業、Digital Finance事業、リゾート事業の3つの事業領域を主力として展開しています。
主要な事業分野
- コンテンツ事業
- Digital Finance事業
- リゾート事業
各事業分野の詳細
コンテンツ事業
コンテンツ事業では、映像、音楽、アニメ、雑誌、書籍、トレーディングカードゲーム、ウェブ、イベントなどのコンテンツの企画、制作、編集、デザイン、卸売、小売、運営、配信を行っています。主要な部署としては、「ユニコン事業部」「ホビー事業部」「ブレインナビジャパン事業部」「コンテンツビジネス企画推進室」があります。
Digital Finance事業
Digital Finance事業は、持分法適用関連会社が担当しており、株式の取得・保有を通じて子会社や関連会社を管理しています。この事業は、デジタルファイナンスに関連するサービスを提供しています。
リゾート事業
リゾート事業についての具体的な情報は提供されていませんでした。
事業の特徴・強み
- コンテンツ事業では、幅広いコンテンツを取り扱い、企画から配信までの一貫したサービスを提供している。
- Digital Finance事業では、持分法適用関連会社を通じて、デジタルファイナンス分野での事業展開を行っている。
今後の展開・戦略
提供された情報には、今後の展開や戦略に関する具体的な記載はありませんでした。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|———————————-|———————-|————–|—————-|———-|————|
| 樹想新社株式会社 | 東京都江東区 | 10,000(千円) | コンテンツ事業 | 100.00 | あり |
| Engine Holdings Asia PTE.LTD. | シンガポール共和国 | 58,693(千SGD)| 関係会社株式の取得・保有 | 100.00 | あり |
| Engine Property Management Asia PTE.LTD. | シンガポール共和国 | 19,204(千SGD) | 関係会社株式の取得・保有 | 100.00 | あり |
| Showa Brain Navi Vietnem Co.,ltd.| ベトナム社会主義共和国| 3,394,958(千VND) | コンテンツ事業 | 100.00 | あり |
| Brain Navi (Thailand) Co.,ltd. | タイ王国バンコク市 | 1,000(千THB) | コンテンツ事業 | 49.00 | あり |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|———————————-|———————-|————–|—————-|———-|————|
| Group Lease PCL. | タイ王国バンコク市 | 762,769(千THB) | オートバイリース | 37.69 | あり |
| Thanaban Co.,Ltd. | タイ王国バンコク市 | 565,000(千THB) | 資産担保金融 | 37.69 | あり |
| Comfort Services Development Co.,Ltd. | タイ王国バンコク市 | 4,000(千THB) | 金融サービス | 37.69 | あり |
| GL Finance PLC. | カンボジア王国 | 10,300(千USD) | オートバイリース | 37.69 | あり |
| GL Leasing (Lao) Co.,Ltd. | ラオス人民民主共和国 | 41,840,720(千LAK) | オートバイリース | 37.69 | あり |
| BG Microfinance Myanmar Co.,Ltd. | ミャンマー連邦共和国 | 18,849,080(千MMK) | マイクロファイナンス | 37.69 | あり |
| GL-AMMK Co.,Ltd. | ミャンマー連邦共和国 | 4,080,000(千MMK) | オートバイリース | 23.05 | あり |
| Engine Property Management Asia Co.,Ltd. | タイ王国バンコク市 | 81,600(千THB) | P.P. Coral Resort Co.,Ltd.の保有・運営 | 40.00 | あり |
| P.P. Coral Resort Co.,Ltd. | タイ王国バンコク市 | 260,000(千THB) | Zeavola Resortの保有・運営 | 64.00 | あり |
| Commercial Credit and Finance PLC| スリランカ民主社会主義共和国 | 2,150,640(千LKR) | マイクロファイナンス | 12.13 | – |
【注釈】
1. 主要な事業の内容欄には、主として営んでいる事業内容を記載しております。
2. 議決権の所有割合又は被所有割合の( )内は、間接所有割合であります。
3. 有価証券報告書の提出会社であります。
4. 昭和ホールディングス株式会社の所有株式割合25.50%に SIX SIS LTD.(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) を通じての所有分(27.74%)を加えて算出しております。
5. 実質的に当社親会社である昭和ホールディングス株式会社の株式を保有しているか確認中であります。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2015年から2024年までの設備投資を見ると、2018年が最も大きな投資額であり、321,766千円を投資している。その後は投資額が減少し、2024年には193千円と急激に低下している。投資の頻度は毎年実施されており、継続的な設備投資が行われている。
投資の目的と内容
主な投資分野はDigital Finance事業であり、建物及び建物附属設備、工具器具備品、ソフトウェアに投資が集中している。投資の目的は効率化や新規事業展開に向けた準備であると考えられる。特に2018年以降はDigital Finance事業に重点が置かれている傾向が見られる。
投資の効果と影響
設備投資により、事業の生産性や効率が向上し、競争力強化につながっていると考えられる。一方で、2024年に急激な投資額の低下が見られることから、投資効果の減少や課題が生じている可能性がある。今後は投資効果を定量的に評価し、効果的な投資戦略を検討する必要がある。