[2432] ディー・エヌ・エー の財務・株価分析レポート

24320 – ディー・エヌ・エー 財務分析レポート

24320 – ディー・エヌ・エー 財務分析レポート

作成日: 2025年07月07日

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

事業内容

事業の概要

当社及び関係会社は、モバイル・PC向けのインターネットサービスを提供しています。主要な事業分野にはゲーム、ライブストリーミング、スポーツ、ヘルスケア・メディカル、新規事業が含まれます。

主要な事業分野

  • ゲーム事業
  • ライブストリーミング事業
  • スポーツ事業
  • ヘルスケア・メディカル事業
  • 新規事業・その他

各事業分野の詳細

ゲーム事業

モバイル向けゲーム関連サービスを提供しており、「Mobage(モバゲー)」などのゲームアプリを配信しています。

ライブストリーミング事業

ライブストリーミング関連サービスを展開し、「Pococha(ポコチャ)」や「IRIAM(イリアム)」などのサービスを提供しています。

スポーツ事業

スポーツ関連サービスを提供し、「横浜DeNAベイスターズ」や「横浜スタジアム」の運営を行っています。

ヘルスケア・メディカル事業

ヘルスケア・メディカル関連サービスを展開し、ヘルスビッグデータ関連サービスや医療DX関連サービスを提供しています。

新規事業・その他

EC事業やその他の新規事業を展開しており、幅広いサービスを提供しています。

事業の特徴・強み

  • 多角的な事業展開: ゲーム、ライブストリーミング、スポーツ、ヘルスケア・メディカルなど、多様な分野に事業展開している。
  • グローバル展開: 日本国内だけでなく海外市場にもサービスを提供しており、国際的な展開が可能。

今後の展開・戦略

当社は今後も新たな事業領域の開拓や技術革新を進め、グローバル市場での競争力強化を図ることで成長を目指す戦略を展開しています。特にデジタルトランスフォーメーション(DX)分野への注力や顧客ニーズの多様化への対応が重要なポイントとなります。

関連会社情報

【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|———————-|—————–|————|————————————————|———-|———-|
| 株式会社モバオク | 東京都渋谷区 | 200百万円 | 新規事業・その他 | 66.6 | なし |
| 株式会社横浜DeNAベイスターズ | 神奈川県横浜市中区 | 100百万円 | スポーツ事業 | 97.7 | あり(2名) |
| 株式会社DeNAライフサイエンス | 東京都渋谷区 | 100百万円 | ヘルスケア・メディカル事業 | 100.0 | あり(1名) |
| DeSCヘルスケア株式会社 | 東京都渋谷区 | 100百万円 | ヘルスケア・メディカル事業 | 95.0 | なし |
| 株式会社DeNA Games Tokyo | 東京都千代田区 | 100百万円 | ゲーム事業 | 100.0 | なし |
| 株式会社横浜スタジアム | 神奈川県横浜市中区 | 3,480百万円 | スポーツ事業 | 76.9 | あり(2名) |
| 株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース | 神奈川県川崎市川崎区 | 100百万円 | スポーツ事業 | 75.0 | なし |
| 株式会社集英社DeNAプロジェクツ | 東京都渋谷区 | 100百万円 | ゲーム事業 | 50.1 | あり(1名) |
| 株式会社IRIAM | 東京都渋谷区 | 100百万円 | ライブストリーミング事業 | 100.0 | なし |
| 日本テクトシステムズ株式会社 | 東京都渋谷区 | 214百万円 | ヘルスケア・メディカル事業 | 100.0 | あり(1名) |
| 株式会社データホライゾン | 広島県広島市西区 | 2,157百万円 | ヘルスケア・メディカル事業 | 51.6 | あり(1名) |
| 株式会社アルム | 東京都渋谷区 | 100百万円 | ヘルスケア・メディカル事業 | 52.3 | あり(1名) |

【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|———————-|—————–|————|————————————————|———-|———-|
| 株式会社Cygames | 東京都渋谷区 | 125百万円 | ゲームの企画・開発・運営 | 20.0 | なし |
| SHOWROOM株式会社 | 東京都渋谷区 | 100百万円 | ライブ動画ストリーミングプラットフォームの運営 | 40.9 | なし |
| 株式会社PFDeNA | 東京都渋谷区 | 100百万円 | AI(人工知能)技術の研究開発 | 50.0 | あり(1名) |
| 株式会社DeNA SOMPO Mobility | 東京都渋谷区 | 100百万円 | カーシェア事業 | 50.0 | なし |
| 株式会社DeNA SOMPO Carlife | 東京都渋谷区 | 100百万円 | クルマ定額サービスの運営 | 25.5 | なし |
| GO株式会社 | 東京都港区 | 432百万円 | モビリティ関連事業 | 25.8 | あり(1名) |
| 株式会社マンガボックス | 東京都港区 | 100百万円 | マンガボックスプラットフォームの運営 | 49.0 | なし |
| ニンテンドーシステムズ株式会社 | 東京都渋谷区 | 5,000百万円 | システムの開発及び運用 | 20.0 | あり(1名) |

【注釈】
1. 連結子会社の「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2. 株式会社横浜DeNAベイスターズについては、売上収益の連結売上収益に占める割合が10%を超えております。
3. 特定子会社であります。
4. 有価証券報告書の提出会社です。
5. 議決権の所有割合の()内は、間接所有割合で内数であります。
6. 議決権の所有割合には、投資事業有限責任組合に対する出資割合を記載しております。

設備投資分析

設備投資の分析

投資の時期と規模

2019年から2024年までの設備投資の総額は20,764百万円から9,479百万円まで変動しており、2022年に最も低い投資額が記録されました。主としてゲーム事業におけるサーバー及びソフトウェアへの投資が行われており、2022年に本社移転に伴う建物や工具器具備品の除却が行われたことが影響しています。

投資の目的と内容

主要な投資分野はゲーム事業におけるサーバー及びソフトウェアであり、設備投資の目的は主に生産能力拡大や技術革新による効率化を図ることが示唆されます。特にゲーム事業における競争力強化や顧客満足度向上が重要な目標とされています。

投資の効果と影響

設備投資によりゲーム事業の生産性や品質が向上し、競争力の強化に寄与しています。一方で、本社移転に伴う除却など一時的な影響も見られますが、継続的な投資により事業の成長が支えられていると言えます。