[1921] 巴コーポレーション の財務・株価分析レポート

19210 – 巴コーポレーション 財務分析レポート

19210 – 巴コーポレーション 財務分析レポート

作成日: 2025年07月07日

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

セグメント別利益の推移

セグメント別利益の推移グラフ

事業内容

事業の概要

当社グループは、鉄構建設事業と不動産事業の二事業を主軸とし、それに付随する事業活動を展開しています。

主要な事業分野

  • 鉄構建設事業
  • 不動産事業

各事業分野の詳細

鉄構建設事業

当社は立体構造物、橋梁、鉄骨、鉄塔の設計、製作、施工、総合建設工事の企画、設計、施工を行っています。関連会社に一部業務を発注しております。

不動産事業

当社は不動産の売買、管理、賃貸借、仲介を行っています。一部業務は関連会社に委託されています。

事業の特徴・強み

  • 多岐にわたる事業展開: 鉄構建設事業と不動産事業を主要な柱とし、幅広い事業活動を展開している。
  • 関連会社との連携: 一部業務を関連会社に委託することで、効率的な業務遂行が可能。

今後の展開・戦略

今後は、技術革新への取り組み新規事業の開拓に注力し、事業の拡大と収益性の向上を図っていく戦略を展開していきます。

関連会社情報

【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|——————|————–|——–|———————-|———-|———-|
| ㈱札幌巴コーポレーション | 札幌市西区 | 50 | 鉄構建設事業 | 100.0 | あり |
| ㈱東北巴コーポレーション | 青森県十和田市 | 80 | 鉄構建設事業 | 100.0 | あり |

【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————|————–|——–|———————-|———-|———-|
| ㈱泉興産 | 東京都中央区 | 360 | 鉄構建設事業 | 28.9 | あり |
| ㈱巴技研 | 東京都中央区 | 100 | 鉄構建設事業 | 27.5 | あり |

【注釈】
1. 「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載している。
2. 議決権の所有割合の ( ) 内は、間接所有割合で内数である。
3. 議決権の所有割合の [ ] 内は、緊密な者又は同意している者の所有割合で外数となっている。

設備投資分析

設備投資の分析

投資の時期と規模

2015年から2024年までの時期において、設備投資の総額は増加傾向にあり、2024年に最も大きな投資額である2,474百万円を達成している。特に2018年と2022年には700百万円を超える大規模な投資が行われており、投資額の増加が見られる。投資は主に鉄構建設事業に集中しており、工場建屋や機械設備への投資が中心である。

投資の目的と内容

投資の主な目的は生産能力の拡大や効率化、新規事業の展開などであり、設備投資はこれらの目標達成に向けられている。特に工場建屋や機械設備への投資が多く、生産設備の強化や合理化が重要な投資内容となっている。また、福利厚生施設や社宅の建設など従業員の働きやすさや生産性向上にも配慮した投資が行われている。

投資の効果と影響

設備投資により生産性の向上や効率化が図られ、事業の競争力強化に寄与している。また、従業員の福利厚生施設の整備により、労働環境の改善や従業員のモチベーション向上にもつながっている。一方で、投資に伴うコストやリスク管理が課題として挙げられる。投資の成果を最大化するためには、計画的な投資と効果的な運用が求められる。