20600 – フィード・ワン 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
事業内容
事業の概要
当社グループは、飼料事業、食品事業(豚・鶏卵・水産物)、畜産物事業、水産物事業、その他事業(畜水産機材、不動産賃貸)を展開しています。
主要な事業分野
- 飼料事業
- 食品事業
- 畜産物事業
- 水産物事業
- その他事業
各事業分野の詳細
飼料事業
- 製造・販売:配合飼料の製造・販売を行い、国内外で販売網を持つ。
- 製造委託:他社へ製造委託し、関連会社も製造・販売を行っている。
- 海外展開:ベトナムとインドに関連会社が設立され、飼料の製造・販売を行っている。
食品事業
- 畜産物:豚の生産・販売、鶏卵の生産・販売、雛の生産・販売を行っている。
- 畜産物関連:畜産物の仕入・加工・販売を担当する子会社が活動している。
畜産物事業
- 仕入・加工・販売:畜産物の仕入・加工・販売を行い、複数の子会社が関与している。
水産物事業
- 仕入・販売:水産物の仕入・販売を行っており、かつてはクロマグロの養殖・販売も行っていた関連会社が解散手続中。
その他事業
- 畜水産機材:配合飼料の研究目的で養殖事業を行う子会社が活動。
- 不動産賃貸:不動産の賃貸・管理を担当する子会社が事業展開。
事業の特徴・強み
- 多角的事業展開:飼料、食品、畜産物、水産物、その他事業を幅広く展開し、安定的な収益源を確保している。
- 国内外展開:国内外での製造・販売網を持ち、海外市場にも積極的に参入している。
今後の展開・戦略
今後は、海外市場の拡大や新たな事業領域への進出を視野に入れた事業拡大を目指す。また、環境に配慮した事業展開や技術革新にも注力し、持続可能な成長を目指す戦略を展開していく予定です。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|—————-|——————-|——–|————|———-|———-|
| 北海道フィードワン販売 | 北海道岩見沢市 | 25 | 飼料事業 | 100.0 | あり |
| 空知管理サービス | 北海道岩見沢市 | 10 | その他 | 100.0 | – |
| 苫小牧飼料 | 北海道苫小牧市 | 200 | 飼料事業 | 100.0 | – |
| 東北飼料 | 青森県八戸市 | 200 | 飼料事業 | 100.0 | – |
| 八戸フィードワン販売 | 青森県八戸市 | 30 | 飼料事業 | 100.0 | – |
| ㈱第一原種農場 | 青森県八戸市 | 30 | 畜産事業 | 100.0 | – |
| ㈱南部ファーム | 岩手県九戸郡九戸村 | 60 | 畜産事業 | 51.0 | – |
| マジックパール | 岩手県盛岡市 | 50 | 畜産物事業 | 83.1 | – |
| 岩手フィードワン販売 | 岩手県紫波郡矢巾町 | 30 | 飼料事業 | 100.0 | – |
| ㈲いわき中央牧場 | 福島県いわき市 | 10 | その他 | 100.0 | あり |
| 鹿島フィードワン販売 | 茨城県石岡市 | 20 | 飼料事業 | 100.0 | あり |
| フィード・ワンフーズ | 神奈川県横浜市神奈川区 | 100 | 畜産物事業 | 100.0 | あり |
| ㈱横浜ミート | 神奈川県横浜市鶴見区 | 30 | 畜産物事業 | 100.0 | あり |
| 東海フィードワン販売 | 愛知県名古屋市港区 | 10 | 飼料事業 | 100.0 | – |
| ㈲グリーンファームソーゴ | 京都府福知山市 | 60 | 畜産事業 | 100.0 | – |
| ゴールドエッグ | 大阪府八尾市 | 60 | 畜産物事業 | 100.0 | あり |
| 南洋漁業 | 愛媛県南宇和郡愛南町 | 90 | その他 | 100.0 | あり |
| 北九州フィードワン販売 | 熊本県熊本市北区 | 20 | 飼料事業 | 100.0 | あり |
| 南九州フィードワン販売 | 宮崎県都城市 | 30 | 飼料事業 | 100.0 | あり |
| 志布志飼料 | 鹿児島県志布志市 | 200 | 飼料事業 | 67.5 | – |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————-|—————-|——–|————|———-|———-|
| 釧路飼料 | 北海道釧路市 | 200 | 飼料事業 | 50.0 | – |
| 道北協同飼料販売 | 北海道旭川市 | 10 | 飼料事業 | 47.5 | – |
| ㈱北海道サンフーズ | 北海道札幌市白石区 | 30 | 飼料事業 | 50.0 | あり |
| ㈱美保野ポーク | 青森県八戸市 | 253 | 畜産事業 | 50.0 | あり |
| 仙台飼料 | 宮城県仙台市宮城野区 | 100 | 飼料事業 | 35.0 | – |
| 鹿島飼料 | 茨城県神栖市 | 200 | 飼料事業 | 41.0 | – |
| 平成飼料 | 茨城県神栖市 | 100 | 飼料事業 | 35.0 | – |
| ㈲東北グローイング | 埼玉県本庄市 | 5 | 畜産事業 | 30.0 | あり |
| 極洋フィードワンマリン | 愛媛県南宇和郡愛南町 | 90 | 養殖事業 | 50.0 | – |
| 門司港サイロ | 福岡県北九州市門司区 | 200 | 飼料事業 | 24.0 | – |
| 八代飼料 | 熊本県八代市 | 400 | 飼料事業 | 22.5 | – |
| マルイ飼料 | 鹿児島県出水市 | 80 | 飼料事業 | 23.4 | あり |
【注釈】
1. 「議決権の所有割合」欄の(内書)は間接所有であります。
2. 有価証券報告書提出会社であります。
3. 配合飼料の製造に関する業務提携をしており、当社が技術供与を行っております。
4. 債務超過会社であり、2024年3月末時点で債務超過額は2,548百万円であります。なお、2024年4月30日付で解散を決議し、清算手続中であります。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2015年03月期から2024年03月期までの設備投資を見ると、投資額は年々増加しており、特に2018年03月期の64億4千8百万円が最大の投資額でした。投資の頻度は毎年実施されており、継続的な設備投資が行われています。
投資の目的と内容
主な投資分野は飼料事業と食品事業であり、製品の品質向上や合理化工事が中心の投資内容でした。特に飼料事業において、新工場建設や製造設備の更新工事が重点的に行われています。投資の目的は生産・物流の合理化や販売体制の強化であり、生産能力の拡大や効率化が主な目標とされています。
投資の効果と影響
設備投資により、生産能力が向上し、製品の品質が向上したことで競争力が強化されました。また、合理化工事によりコスト削減が実現され、効率性が向上しました。一方で、売却された設備による影響もあり、資産の最適化が進んでいます。