26020 – 日清オイリオグループ 財務分析レポート
営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
キャッシュフロー推移
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
事業内容
事業の概要
当社グループは、油脂事業、加工食品・素材事業、ファインケミカル事業を主要事業とし、食品の販売促進、人材の派遣、情報システムの開発保守、スポーツ施設の経営、損害保険代理、不動産賃貸などの事業活動も展開している。
主要な事業分野
- 油脂事業
- 加工食品・素材事業
- ファインケミカル事業
- その他事業
各事業分野の詳細
油脂事業
当社は油脂製品および油粕製品の製造販売を行っており、関連会社や子会社を通じて販売を行っている。製油パートナーズジャパン㈱が搾油受託を担当し、日清物流㈱が物流を担当している。
加工食品・素材事業
MCT(中鎖脂肪酸)関連食品、醸造用ミール、高齢者・介護関連食品、ドレッシング・マヨネーズなどの製造販売を行っており、関連会社や子会社を通じて製品を提供している。
ファインケミカル事業
当社は化粧品原料、化学品などの製造販売を行っており、関連会社や子会社を通じて製品を提供している。
その他事業
不動産賃貸業、情報システムの開発保守、食品の販売促進、ゴルフ練習場の経営、損害保険代理業など幅広い事業を展開している。
事業の特徴・強み
- 多岐にわたる事業分野での展開
- 子会社や関連会社を活用した効率的な販売体制
今後の展開・戦略
今後は、各事業分野において市場ニーズに合った製品開発や販売促進を強化し、グループ全体の収益性向上を図ることが重要となる。また、新たな事業分野への進出や海外展開も検討している。
関連会社情報
【連結子会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金(百万円) | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————————–|——————|—————–|————————|———-|———-|
| セッツ㈱ | 大阪府堺市西区 | 310 | 油脂およびファインケミカル事業 | 100.0 | 有 |
| 日清商事㈱ | 東京都中央区 | 99 | 油脂事業 | 48.3 | 有 |
| 日清物流㈱ | 神奈川県横浜市磯子区 | 100 | 油脂事業 | 100.0 | 有 |
| ㈱NSP | 神奈川県横浜市中区 | 99 | その他 | 100.0 | 有 |
| 大東カカオ㈱ | 東京都目黒区 | 1,586 | 加工食品・素材事業 | 61.2 | 有 |
| ㈱日清商会 | 栃木県宇都宮市 | 75 | 油脂および加工食品・素材事業 | 100.0 | 有 |
| ㈱マーケティングフォースジャパン | 東京都中央区 | 10 | その他 | 100.0 | 有 |
| 日清ファイナンス㈱ | 東京都中央区 | 73 | その他 | 100.0 | 70.0 |
| ㈱ゴルフジョイ | 神奈川県横浜市神奈川区 | 10 | その他 | 100.0 | 有 |
| 上海日清油脂有限公司 | 中国上海市 | 15,900 | 油脂事業 | 100.0 | 54.7 |
| 日清奥利友(中国)投資有限公司 | 中国上海市 | 50,537 | 加工食品・素材事業 | 100.0 | 有 |
| 日清奥利友(上海)国際貿易有限公司 | 中国上海市 | 2,800 | ファインケミカル事業 | 100.0 | 有 |
| Intercontinental Specialty Fats Sdn. Bhd. | マレーシアセランゴール州 | 265,860 | 油脂事業 | 100.0 | 有 |
| Industrial QuimicaLasem, S.A.U. | スペインバルセロナ県 | 10,543 | ファインケミカル事業 | 100.0 | 有 |
| T.&C. Manufacturing Co., Pte. Ltd. | シンガポール | 8,577 | 加工食品・素材事業 | 99.9 | 99.9 |
| PT Indoagri Daitocacao | インドネシア西ジャワ州 | 606,339 | 加工食品・素材事業 | 51.0 | 51.0 |
| Intercontinental Specialty Fats (Shanghai) Co.,Ltd. | 中国上海市 | 2,500 | 油脂事業 | 100.0 | 100.0 |
| Intercontinental Specialty Fats (Italy) S.r.l. | イタリアリグーリア州 | 3,240 | 油脂事業 | 70.0 | 70.0 |
| IQL-USA Inc. | アメリカオハイオ州 | 10 | ファインケミカル事業 | 100.0 | – |
| Nisshin OilliO America Inc. | アメリカカリフォルニア州 | 2,000 | 油脂事業 | 100.0 | – |
【持分法適用関連会社】
| 会社名 | 住所 | 資本金(百万円) | 事業内容 | 所有割合 | 役員兼任 |
|————————|—————-|—————–|—————-|———-|———-|
| 製油パートナーズジャパン㈱ | 岡山県倉敷市 | 100 | 油脂事業 | 50.0 | – |
| ㈱ピエトロ | 福岡県福岡市中央区 | 1,719 | 加工食品・素材事業 | 15.4 | – |
| 和弘食品㈱ | 北海道小樽市 | 1,413 | 加工食品・素材事業 | 19.3 | – |
| 幸商事㈱ | 東京都中央区 | 100 | 油脂事業 | 32.1 | 0.2 |
| 中糧日清(大連)有限公司 | 中国遼寧省 | 77,540 | 油脂事業 | 49.0 | 31.8 |
| 統清股フン有限公司 | 台湾台南市 | 120,000 | 油脂事業 | 44.0 | – |
| 張家港統清食品有限公司 | 中国江蘇省 | 17,000 | 油脂事業 | 30.0 | 10.0 |
【注釈】
1. 主要な事業の内容欄には、主としてセグメントの名称を記載しております。
2. 当社の連結子会社であるIndustrial Química Lasem, S.A.U.が、2023年12月にIQL-USA Inc.を設立したことから連結の範囲に含めております。また、当社が、2024年2月にNisshin OilliO America Inc.を設立したことから連結の範囲に含めております。
3. 当社が、2023年10月に製油パートナーズジャパン株式会社を合弁会社として設立したことから持分法適用の関連会社に含めております。
4. 日清商事㈱、日清奥利友(中国)投資有限公司、Intercontinental Specialty Fats Sdn. Bhd.、PT Indoagri Daitocacaoは特定子会社に該当しております。
5. 日清商事㈱の持分は100分の50未満でありますが、実質的な影響力をもっているため連結子会社としております。
6. ㈱ピエトロおよび和弘食品㈱の持分は100分の20未満でありますが、実質的な影響力を持っているため関連会社としております。
7. 有価証券報告書を提出している会社は、㈱ピエトロ、和弘食品㈱および丸紅㈱であります。
8. ( )内は間接所有割合(内書)であります。
9. Intercontinental Specialty Fats Sdn. Bhd.については売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
設備投資分析
設備投資の分析
投資の時期と規模
2015年から2024年までの時期において、設備投資額は年々増加しており、特に2018年と2021年に大きな投資が行われました。2018年には103億51百万円、2021年には17,983百万円の投資が行われ、規模が最も大きかったことが特徴です。投資の頻度は毎年行われており、継続的な設備投資が行われています。
投資の目的と内容
主要な投資分野は油脂・油糧事業および加工油脂事業であり、これらの事業に対する生産設備の更新や増強が中心となっています。投資の目的は生産能力の拡大や効率化を図ることであり、コア事業への経営資源の集中化が重視されています。また、ファインケミカル事業やヘルシーフーズ事業にも一定の投資が行われています。
投資の効果と影響
設備投資により、生産能力が拡大され、生産効率が向上していると考えられます。また、コア事業への経営資源の集中化により、事業の効率化や競争力の強化が図られています。一方で、投資額の増加に伴うリスクや課題も存在し、効果的な投資活動の継続が求められています。