営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
当社は株式会社ピックルスコーポレーションの持株会社として設立され、子会社等の経営管理及びそれに付帯関連する業務を行っております。
主な事業セグメント
- 単一セグメント: 浅漬・惣菜等の製造、販売及び漬物等の販売を主たる業務としております。
事業の特徴・強み
- 当社グループは、当社、子会社16社及び関連会社3社により構成されており、連結ベースでの経営管理を行っています。
今後の展開・方針
株式会社ピックルスコーポレーション長野は2024年3月1日付で株式会社アリシアフーズに商号変更しております。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
過去から現在に至るまでの設備投資戦略は、主に各工場の生産設備投資を中心に行われており、連結会計年度ごとに設備投資総額が増加しています。これにより、生産能力の増強を図っています。
過去の投資
- 2023-02-28 (883百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 各工場の生産設備投資 - 2024-02-29 (951百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: 各工場の生産設備投資
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社ピックルスコーポレーション | 埼玉県所沢市 | 350百万円 | 浅漬製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社ピックルスコーポレーション札幌 | 北海道札幌市白石区 | 60百万円 | 浅漬製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社ピックルスコーポレーション関西 | 京都府乙訓郡大山崎町 | 20百万円 | 浅漬製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社ピックルスコーポレーション西日本 | 佐賀県三養基郡みやき町 | 50百万円 | 浅漬製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社八幡屋 | 埼玉県所沢市 | 40百万円 | 漬物製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社尾花沢食品 | 山形県尾花沢市 | 50百万円 | 漬物製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社フードレーベル | 埼玉県所沢市 | 55百万円 | 漬物等開発・仕入 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社フードレーベルセールス | 埼玉県所沢市 | 20百万円 | 漬物等販売 | 100%(100%) | 役員の兼任有り |
東都食品株式会社 | 茨城県常総市 | 10百万円 | 漬物製造 | 100%(100%) | 役員の兼任有り |
株式会社手柄食品 | 兵庫県姫路市 | 60百万円 | 浅漬製造 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社OH | 埼玉県飯能市 | 50百万円 | 外食及び小売 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社ピックルスファーム | 埼玉県入間郡三芳町 | 30百万円 | 農産物の生産及び販売 | 100% | 役員の兼任有り |
株式会社ベジパル | 埼玉県所沢市 | 30百万円 | 農産物の仕入、加工及び販売 | 60% | 役員の兼任有り |
持分法適用関連会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社デイリー開発福島 | 福島県伊達郡桑折町 | 40百万円 | 浅漬製造 | 35% | 役員の兼任有り |
株式会社セキグチデイリー | 群馬県館林市 | 40百万円 | 浅漬製造 | 35% | 役員の兼任有り |
株式会社ピックルスコーポレーション長野 | 長野県塩尻市 | 20百万円 | 浅漬製造 | 35% | 役員の兼任有り |
注釈
- (注)1 「議決権の所有〔被所有〕割合」欄の(内書)は間接所有であります。
- 2 特定子会社に該当しております。
- 3 株式会社ピックルスコーポレーションについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
- 4 株式会社ピックルスコーポレーション関西については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
- 5 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
- 6 その他の会社につきましては、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため記載を省略しております。
- 7 株式会社ピックルスコーポレーション長野は2024年3月1日付で株式会社アリシアフーズに商号変更しております。