営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
当社グループは、エレクトロニクス事業、マリン・環境機器事業、SI(システムインテグレーター)事業およびサイエンス事業を主な事業としております。
主な事業セグメント
- エレクトロニクス事業: パワー半導体製造プロセスの後工程で使用される半導体製造装置、研究開発機器、検査機器、電子材料を輸入販売し、液晶ディスプレイ製造用の材料及び装置を輸出販売。装置開発・設計部門を有し、FA装置を販売。
- マリン・環境機器事業: ライフボート、ボートダビット、船舶用クレーン等の舶用機器を調達し販売。食品・化学・石油化学業界向けの液体分離・ろ過用膜を販売。
- SI事業: 試験・計測システム等の受託開発を行い、システムインテグレーターとしてハードウェアを含めた設置・調整、トレーニング、保守サービスを提供。
- サイエンス事業: 理化学分野の機器の開発・製造・仕入・販売を行い、主に国内の大学や研究所向けに販売。
事業の特徴・強み
- 各事業領域における経験、知見に基づいた専門的な技術サポートを提供し、顧客の要求に応えております。
今後の展開・方針
今後も各事業において製品の開発・販売を進め、技術サポートを強化し、顧客のニーズに応えていく予定です。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
過去数年間、重要な設備投資は行われていなかったが、2023年からエレクトロニクス事業、SI事業、サイエンス事業、および全社共通の新基幹システム構築に対する投資が始まり、2024年も継続して新規事業に対する投資が行われている。
過去の投資
- 2016-11-30 (なし)
目的: なし
詳細: 重要な設備投資はありません。 - 2017-11-30 (なし)
目的: なし
詳細: 重要な設備投資はありません。 - 2019-11-30 (なし)
目的: なし
詳細: 重要な設備投資はありません。 - 2020-11-30 (なし)
目的: なし
詳細: 重要な設備投資はありません。 - 2021-11-30 (なし)
目的: なし
詳細: 重要な設備投資はありません。 - 2022-11-30 (なし)
目的: なし
詳細: 重要な設備投資はありません。 - 2023-11-30 (94,231千円)
目的: 新規事業
詳細: エレクトロニクス事業でデモンストレーション用装置に61,681千円、SI事業で車両に5,026千円、サイエンス事業でデモンストレーション用装置に5,440千円、全社共通で新基幹システムの構築に22,082千円の投資を実施。 - 2024-11-30 (72,600千円)
目的: 新規事業
詳細: エレクトロニクス事業でデモンストレーション用装置に58,262千円(建設仮勘定からの振替を含む)、全社共通で新基幹システムの構築に14,338千円(ソフトウェア仮勘定)の投資を実施。
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社ペリテック | 群馬県高崎市 | 30百万円 | SI(システムインテグレーター)事業 | 100% | 役員の兼務 |
持分法適用関連会社
持分法適用関連会社の情報がありません。
注釈
- 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
- 特定子会社です。株式会社ペリテックについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に対する割合が10%を超えております。