営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
フジボウグループは、富士紡ホールディングス株式会社とその子会社12社で構成され、超精密加工用研磨材、不織布、化学工業製品の製造・販売、繊維工業品の製造・加工・販売、車両・自動車部品の販売、化成品・金型の製造・販売を行っています。
主な事業セグメント
- 研磨材事業: 超精密加工用研磨材、不織布、合皮の製造・販売を行っており、フジボウ愛媛㈱や台湾富士紡精密材料股份有限公司が主要な位置付けを持っています。
- 化学工業品事業: 化学工業製品の製造・販売を行っており、柳井化学工業㈱が主要な位置付けを持っています。
- 生活衣料事業: 紡績糸、編物、機能性繊維等の製造・販売を行っており、フジボウテキスタイル㈱やタイフジボウテキスタイル㈱が主要な位置付けを持っています。B.V.D.等の二次製品も含まれます。
- その他: 車両、自動車部品、化成品、金型の製造・販売を行っており、フジケミ㈱や㈱東京金型が主要な位置付けを持っています。
事業の特徴・強み
- 多様な事業分野における製造・販売能力を持ち、各分野で専門的な子会社が事業を支えています。
今後の展開・方針
特定上場会社として、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準を連結ベースの計数に基づいて判断し、事業の展開を図ります。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
フジボウグループは、品質向上・能力増強、合理化・省力化、新製品の研究開発を目的に、研磨材事業および化学工業品事業を中心に設備投資を行ってきました。各年度において、フジボウ愛媛㈱、柳井化学工業㈱、フジボウテキスタイル㈱などで生産設備の新設および更新を実施し、全社的には情報システムや本社ビル内装工事などの更新を行っています。これらの投資は自己資金および借入金で賄われています。
過去の投資
- 2015-03-31 (3,876百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の新設、フジボウトレーディング㈱での繊維製品生産設備の新設、フジボウテキスタイル㈱での化成品生産設備の新設、富士紡ホールディングス㈱での情報システムの更新 - 2016-03-31 (1,843百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の新設、タイフジボウテキスタイル㈱での繊維製品生産設備の新設及び更新、フジボウテキスタイル㈱での化成品生産設備の新設及び更新、富士紡ホールディングス㈱での情報システムの更新 - 2017-03-31 (2,114百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の新設、フジボウテキスタイル㈱での繊維製品生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱での化成品生産設備の新設、富士紡ホールディングス㈱での本社ビル内装工事 - 2018-03-31 (4,766百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の更新、タイフジボウテキスタイル㈱での繊維製品生産設備の新設、フジボウテキスタイル㈱での化成品生産設備の新設、富士紡ホールディングス㈱での本社ビル内装工事 - 2019-03-31 (4,777百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱および台湾富士紡精密材料股份有限公司での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱での繊維製品生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱での化成品生産設備の新設、富士紡ホールディングス㈱での通信機器および情報システムの更新 - 2020-03-31 (3,471百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の新設及び更新、フジボウテキスタイル㈱での繊維製品生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱での化成品生産設備の新設、富士紡ホールディングス㈱での事務機器および情報システムの更新 - 2021-03-31 (6,670百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の新設及び更新、フジボウテキスタイル㈱での繊維製品生産設備の更新、㈱東京金型での化成品生産設備の更新、富士紡ホールディングス㈱での事務機器および情報システムの更新 - 2022-03-31 (1,769百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の新設及び更新、タイフジボウテキスタイル㈱での紡績事業の生産集約化に向けた生産設備、㈱東京金型での化成品生産設備の新設及び更新、富士紡ホールディングス㈱での本社ビル内装工事 - 2023-03-31 (4,047百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱での生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱及びフジケミ㈱での化成品生産設備の新設及び更新、富士紡ホールディングス㈱での本社ビル内装工事 - 2024-03-31 (3,239百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: フジボウ愛媛㈱での超精密加工用研磨材関連生産設備の新設及び更新、柳井化学工業㈱での化学工業品生産設備の更新、フジボウテキスタイル㈱での生産設備の新設及び更新、フジケミ㈱での化成品生産設備の更新、富士紡ホールディングス㈱での本社ビル内装工事
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
フジボウ愛媛㈱ | 愛媛県西条市 | 450百万円 | 研磨材事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員4名 |
柳井化学工業㈱ | 山口県柳井市 | 300百万円 | 化学工業品事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員4名 |
㈱フジボウアパレル | 東京都中央区 | 100百万円 | 生活衣料事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員4名 |
フジボウテキスタイル㈱ | 東京都中央区 | 300百万円 | 生活衣料事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員4名 |
フジケミ㈱ | 東京都中央区 | 60百万円 | 研磨材事業その他(化成品、車両、自動車部品等) | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員3名 |
㈱東京金型 | 埼玉県越谷市 | 10百万円 | その他(金型) | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員3名 |
㈱IPM | 新潟県新潟市東区 | 10百万円 | 生活衣料事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員1名 |
富士紡(上海)商貿有限公司 | 中国上海市 | 14百万元 | 生活衣料事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員2名 |
タイフジボウテキスタイル㈱ | タイ国バンコク | 200百万バーツ | 生活衣料事業 | 99.9% | 役員兼任の有無: 当社役員1名 |
ジンタナフジボウコーポレーション | タイ国ナコンパトム | 20百万バーツ | 生活衣料事業 | 99.9% | 役員兼任の有無: 当社役員1名 |
台湾富士紡精密材料股份有限公司 | 台湾台南市 | 300百万NTドル | 研磨材事業 | 100.0% | 役員兼任の有無: 当社役員2名 |
持分法適用関連会社
持分法適用関連会社の情報がありません。
注釈
- 注1: 「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
- 注2: 特定子会社に該当しております。
- 注3: フジボウ愛媛㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
- 注4: 柳井化学工業㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
- 注5: ㈱フジボウアパレルについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
- 注6: 議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数で表示しております。