[3107] ダイワボウホールディングス の財務・株価分析レポート

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

事業内容

当社グループは、情報機器の販売、工作機械等の製造販売等の事業を行っており、2023年4月1日付でアルファテック・ソリューションズ株式会社を連結子会社としました。また、2024年3月27日付で大和紡績株式会社の株式を譲渡し、繊維事業の関連会社を除外しました。

主な事業セグメント

  • ITインフラ流通事業: ダイワボウ情報システム株式会社がコンピュータ機器及び周辺機器の販売を行い、ディーアイエスサービス&ソリューション株式会社が物流サービスやIT機器の導入支援を提供しています。アルファテック・ソリューションズ株式会社はITインフラ及び情報系アプリケーションのサービスを提供しています。
  • 繊維事業: 大和紡績株式会社が繊維製品やゴム製品の製造・販売を行い、関連会社が染色整理業や縫製加工業を行っています。海外ではインドネシアと中国に拠点を持ち、現地での製造・販売を行っています。
  • 産業機械事業: 株式会社オーエム製作所が工作機械や産業機械の製造販売を行い、関連会社が自動機械の製造販売を行っています。海外では北米と中国に拠点を持ち、営業支援を行っています。
  • その他: ダイワエンジニアリング株式会社が土木建築業を行い、ダイワボウライフサポート株式会社が保険代理業及び金融業を行っています。

事業の特徴・強み

  • 全国・即納体制の物流サービスやIT機器の導入支援・設置・保守等の技術サービスを提供している点が強みです。

今後の展開・方針

今後は、連結ベースの数値に基づいてインサイダー取引規制の重要事実の軽微基準を判断し、事業の効率化と拡大を図ります。

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

設備投資分析

分析要約

当社グループは、事業領域の拡大及び国内外の生産拠点の競争力強化を基本方針とし、各年度においてITインフラ流通事業、繊維事業、産業機械事業を中心に設備投資を行ってきました。特に、社内システムの強化や生産設備の増強を通じて、生産能力の向上と事業構造の改善を図っています。

過去の投資

  • 2015-03-31 (3,566百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ITインフラ流通事業での基幹情報システムの強化、化合繊・機能資材事業での不織布及び合繊設備の増設、衣料品・生活資材事業でのP.T.Daiwabo Garment Indonesiaでの工場増改築、工作・自動機械事業での株式会社オーエム製作所での工場増改築
  • 2016-03-31 (2,809百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業でのP.T.Daiwabo Nonwoven Indonesiaでの不織布製造設備の増設、ITインフラ流通事業での社内システムの強化
  • 2017-03-31 (2,816百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業でのダイワボウポリテック株式会社でのポリプロピレン単一繊維生産設備の増強、ITインフラ流通事業での社内システムの強化
  • 2018-03-31 (4,001百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業でのダイワボウポリテック株式会社での複合繊維製造設備の増強、ITインフラ流通事業での本社移転に伴う什器設備及び社内システムの強化
  • 2019-03-31 (4,361百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業でのダイワボウポリテック株式会社での複合繊維製造設備の増強、ITインフラ流通事業での基幹システム構築に伴う機器・ソフトウェアの取得
  • 2020-03-31 (3,898百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: ITインフラ流通事業での基幹システム構築に伴う機器・ソフトウェアの取得、繊維事業での品質向上を図るための設備改修
  • 2021-03-31 (3,667百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業での生産拠点再編による事業構造改善、ITインフラ流通事業での社内システム能力増強
  • 2022-03-31 (2,187百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業での生産拠点再編による事業構造改善、ITインフラ流通事業での社内システム能力増強
  • 2023-03-31 (2,151百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 繊維事業での環境配慮型製品や高付加価値製品の生産性改善、ITインフラ流通事業での社内システム能力増強
  • 2024-03-31 (2,679百万円)
    目的: 生産能力増強
    詳細: 産業機械事業での長岡工場の拡張工事、ITインフラ流通事業での社内システム能力増強

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

セグメント別利益の推移

セグメント別利益の推移グラフ

関連会社情報

連結子会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
ダイワボウ情報システム㈱ 大阪市北区 11,813百万円 ITインフラ流通(情報機器卸売等販売事業) 100.0 役員の兼任等…2人
㈱オーエム製作所 大阪市淀川区 1,660百万円 産業機械(一般機械の製造・販売) 100.0 役員の兼任等…2人
ディーアイエスサービス&ソリューション㈱ 大阪市北区 50百万円 ITインフラ流通(倉庫業、サポート・サービス事業、SI事業) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
アルファテック・ソリューションズ㈱ 東京都品川区 1,000百万円 ITインフラ流通(ITインフラ、アプリサービス、ソフト・クラウドサービス等) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
㈱オーエム機械 東京都台東区 100百万円 産業機械(一般機械の製造販売) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
オーエム金属工業㈱ 島根県松江市 30百万円 産業機械(鋳造品の製造販売) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
オーエムエンジニアリング㈱ 新潟県長岡市 10百万円 産業機械(一般機械の製造販売) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
オムテック㈱ 新潟県長岡市 10百万円 産業機械(その他) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
O-M(U.S.A.),INC. 米国イリノイ州 250千米ドル 産業機械(一般機械の販売) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし
欧安睦(上海)商貿有限公司 中国上海市徐匯区 2,355千人民元 産業機械(一般機械の販売) 100.0(100.0) 役員の兼任等…なし

持分法適用関連会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
蘇州大和針織服装有限公司 中国江蘇省蘇州市 5,498千米ドル (衣料用縫製品の製造・販売) 76.68 役員の兼任等…なし

注釈

  • 1.特定子会社に該当します。
  • 2.議決権の所有割合の( )内は、子会社が有する議決権の所有割合で内数であります。
  • 3.2024年3月27日付で大和紡績株式会社の発行済株式の85.0%を株式会社アスパラントグループSPC11号に譲渡しております。このため同社、同社の子会社および同社の関連会社を当社の関係会社から除外しております。
  • 4.蘇州大和針織服装有限公司は、2023年7月1日の株主会で解散決議を行っており、清算手続中であります。
  • 5.売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えている会社の主要な損益情報等は、次のとおりであります。名称売上高(百万円)経常利益(百万円)当期純利益(百万円)純資産額(百万円)総資産額(百万円)ダイワボウ情報システム㈱873,98427,17419,160111,262344,004