[3135] マーケットエンタープライズ の財務・株価分析レポート

営業利益・純利益と営業利益率の推移

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

PER推移

PER推移グラフ

事業内容

当社グループは、持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、インターネットを通じて最適な消費の選択肢を提供するために、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業の3つのセグメント事業を展開しています。

主な事業セグメント

  • ネット型リユース事業: インターネットに特化した業態で、中古品を一般個人・法人から買い取り、インターネットを通じて販売。買取サイトを自社で運営し、SEO対策やWebマーケティングを活用。商品は主要なインターネットマーケットプレイスや自社ECサイトで販売。
  • メディア事業: 消費者にとって関心の高い分野にフォーカスし、インターネットメディアで有益な情報を提供。8つのメディアを運営し、主な収益は記事からの送客に伴う成果報酬。
  • モバイル通信事業: 連結子会社の株式会社MEモバイルがWiMAXサービス「カシモ WiMAX」を展開。シンプルなサービスプランとインターネット特化の販売・アフターサポート体制を構築。

事業の特徴・強み

  • インターネットによる事前査定と全国的な対応での買取が可能な独自のサービスモデルを構築。
  • 商品在庫を一元管理するシステムにより、複数サイトに同時出品して販売できることから商品回転率が高い。
  • リユース商品の販売ノウハウを標準化・体系化し、全社員で共有。
  • 顧客にとってシンプルで分かりやすいサービスプランを提供し、利便性が高いインターネット特化の販売・アフターサポート体制を構築。

今後の展開・方針

「おいくら」プラットフォームを通じて全国の加盟店へ送客し、より広範な買取ニーズに対応することで機会損失を極小化し、収益性向上を図る。

キャッシュフロー推移

キャッシュフロー推移グラフ

設備投資分析

分析要約

過去から現在に至るまでの設備投資は、主に業容拡大を目的としており、建物や車両、ソフトウェアへの投資が中心です。特にネット型リユース事業における投資が多く、効率化を図るためのソフトウェア投資も行われています。

過去の投資

  • 2017-06-30 (14,798千円)
    目的: 業容拡大
    詳細: 建物附属設備、器具等の増加10,558千円、新規サービスのリリースに向けたソフトウエアの増加4,240千円
  • 2018-06-30 (90,681千円)
    目的: 業容拡大
    詳細: 西東京リユースセンター、札幌リユースセンターの新規開設による建物附属設備、器具等の増加57,540千円、車両の増加33,140千円
  • 2019-06-30 (39,438千円)
    目的: 業容拡大
    詳細: 商品買取量の増加に対応するための車両の増加22,763千円、建物附属設備、器具等の増加16,674千円
  • 2020-06-30 (42,261千円)
    目的: 業容拡大、業務効率化
    詳細: 建物附属設備、器具等の増加19,685千円、ソフトウエアの増加1,600千円、業務効率化のためのソフトウエアの増加2,907千円
  • 2021-06-30 (50,400千円)
    目的: 業容拡大、業務効率化
    詳細: 車両運搬具の増加32,450千円、建物、建物附属設備及び器具等の増加17,131千円、業務効率化のための備品の増加238千円、ソフトウエアの増加580千円
  • 2022-06-30 (113,219千円)
    目的: 業容拡大、業務効率化
    詳細: 建物・構築物の増加52,478千円、車両運搬具の増加22,149千円、ソフトウェアの増加18,247千円、業務効率化のためのソフトウエアの増加4,923千円
  • 2023-06-30 (117,096千円)
    目的: 業容拡大
    詳細: 車両運搬具の増加84,805千円、建物・構築物の増加22,803千円
  • 2024-06-30 (67,017千円)
    目的: 業容拡大
    詳細: 建物・構築物の増加37,377千円、車両運搬具の増加12,717千円

負債・純資産推移

負債・純資産推移グラフ

貸借対照表比較

貸借対照表比較グラフ

利益・配当推移

利益・配当推移グラフ

利益・配当散布図

利益・配当散布図

在庫回転率の推移

在庫回転率の推移グラフ

セグメント別利益の推移

セグメント別利益の推移グラフ

関連会社情報

連結子会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
株式会社MEモバイル 東京都墨田区 20,000千円 モバイル通信事業 65.0% 当社役員の兼任あり(3名)
株式会社MEトレーディング 東京都中央区 30,000千円 ネット型リユース事業 100.0% 当社役員の兼任あり(2名)
株式会社UMM 東京都中央区 30,000千円 メディア事業 90.0% 当社役員の兼任あり(3名)
MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTD. ベトナム社会主義共和国ホーチミン市 500千USドル システム開発 100.0% 当社役員の兼任あり(1名)

持分法適用関連会社

持分法適用関連会社の情報がありません。

注釈

  • 1.特定子会社であります。
  • 2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
  • 3.(株)MEモバイルについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。