営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
当社グループは、乳製品原料、機能性食品原料、食肉及び食肉加工品等の輸入を主とする卸売及び海外子会社によるチーズの製造・販売を行う食品事業を営んでいます。
主な事業セグメント
- 乳原料・チーズ部門: 生乳から派生した多種多様な原料を取り扱い、乳調製品も含めてアイスクリームやヨーグルト、乳飲料の原料として使用。安全な原料を海外から仕入れ、食品メーカーに販売。
- 食肉食材部門: チルド及び冷凍の豚肉の輸入販売を主とし、鶏肉及び鶏肉加工品、生ハム・サラミ等の食肉加工品の輸入販売を行う。
- 機能性食品原料部門: 乳由来の高たんぱく食品原料やゼラチン・コラーゲン、植物由来原料などの機能性食品原料を販売。
- アジア事業: アジア市場をターゲットに、乳原料の販売及びチーズ製品の開発、製造販売を行う。
事業の特徴・強み
- 長年にわたる乳製品原料の輸入実績により、独立系としての全方位性を活かし、あらゆる企業と取引可能。
- 販売先に対して、専門的な情報の配信や仕入先の工場訪問を行い、顧客満足度の向上を図る。
- 乳製品専門商社として、商品・業界知識のノウハウを蓄積し、幅広い人脈を持つプロフェッショナルを多く抱える。
- 乳製品需要の変化に対応し、グローバルな原料調達ネットワークを構築。
今後の展開・方針
プロテイン原料をはじめとした機能性食品原料の取扱いを増やし、事業の多様化に取り組む。アジア市場での乳製品原料の販売事業やチーズの製造販売事業を積極的に展開し、日本の食文化の普及と乳製品市場の拡大に取り組む。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
過去数年間、当社はアジア事業における生産能力増強と設備更新を中心に設備投資を行ってきました。特に2015年から2018年にかけては生産設備の導入および更新に注力し、2019年以降は設備維持更新を継続的に実施しました。2023年以降はシンガポールにおける新チーズ製造工場関連の投資を通じて新規事業に進出しています。
過去の投資
- 2015-11-30 (118,000千円)
目的: 生産能力増強
詳細: アジア事業における生産設備の導入 - 2015-11-30 (13,000千円)
目的: 設備更新
詳細: 社内システムの更新 - 2016-11-30 (1億43百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: アジア事業における生産設備の導入および更新 - 2017-11-30 (49百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: アジア事業における生産設備の導入および更新 - 2018-11-30 (1億38百万円)
目的: 生産能力増強
詳細: アジア事業における生産設備の導入および更新 - 2019-11-30 (68,899千円)
目的: 設備更新
詳細: アジア事業における設備維持更新 - 2020-11-30 (155,249千円)
目的: 設備更新
詳細: アジア事業における設備維持更新 - 2021-11-30 (187,146千円)
目的: 設備更新
詳細: アジア事業における設備維持更新 - 2022-11-30 (160,267千円)
目的: 設備更新
詳細: アジア事業における設備維持更新 - 2023-11-30 (1,159,592千円)
目的: 新規事業
詳細: シンガポールの新チーズ製造工場関連投資 - 2024-11-30 (821百万円)
目的: 新規事業
詳細: シンガポールの新チーズ製造工場関連投資
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
LACTO USA INC. | Torrance, CA, U.S.A. | 1,000千米ドル | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100 | 役員の兼任 |
LACTO OCEANIA PTY.LTD. | Melbourne, VIC, Australia | 1,500千豪ドル | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100 | 役員の兼任 |
LACTO ASIA PTE.LTD. | Singapore | 4,200千シンガポールドル&21,000千米ドル | 乳原料の仕入販売及びチーズの製造販売 | 100 | 役員の兼任 |
LACTO ASIA (M) SDN.BHD. | Petaling Jaya, Selangor Darul Ehsan, Malaysia | 1,000千マレーシアリンギット | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100(100) | 役員の兼任 |
FOODTECH PRODUCTS(THAILAND) CO.,LTD. | Pranakornsri Ayudhaya, Thailand | 205,000千タイバーツ | 乳原料の仕入販売及びチーズの製造販売 | 100(100) | 役員の兼任 |
LACTO SHANGHAI CO.,LTD. | 上海, 中国 | 3,400千米ドル | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100 | 役員の兼任 |
LACTO EUROPE B.V. | Amsterdam, The Netherlands | 500千ユーロ | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100 | 役員の兼任 |
LACTO PHILIPPINES INC. | Taguig City, Philippines | 25,000千フィリピンペソ | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100(100) | 役員の兼任 |
PT. LACTO TRADING INDONESIA | Jakarta, Indonesia | 2,505千米ドル | 乳原料・チーズの仕入販売 | 100(100) | 役員の兼任 |
持分法適用関連会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
PT. PACIFIC LACTO JAYA | Jakarta, Indonesia | 29,000,000千インドネシアルピア | チーズの製造販売 | 50(50) | 役員の兼任 |
注釈
- 1.上記の関係会社は、当社グループにおける管理区分上、いずれもアジア事業・その他に含まれております。
- 2.特定子会社に該当しております。
- 3.「議決権の所有割合」欄の( )内は、間接所有割合で内数であります。
- 4.LACTO ASIA PTE.LTD.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。