営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
当社グループは、医療機器の販売及びメンテナンス、介護福祉機器の販売及びレンタルを主な事業として取り組んでいます。
主な事業セグメント
- 医療機器販売事業: 国内の医療機器メーカー・代理店・商社等より仕入れた医療機器を国内の病院等医療施設に販売し、修理及びアフターサービス、保守契約に基づくメンテナンスを行っています。また、医療材料の購買・在庫管理ソフトのASPサービスも提供しています。
- 介護・福祉事業: 国内の介護福祉機器メーカー・代理店・商社等より仕入れた介護福祉機器を国内の病院等医療施設及び一般個人への販売及びレンタルを行っています。
事業の特徴・強み
- 医療機器販売における修理・アフターサービスと保守契約に基づくメンテナンスの提供。
- 医療材料の購買・在庫管理ソフトのASPサービス提供による業務効率化支援。
- グループ内での共通購買による調達コストの削減と経営の効率化。
今後の展開・方針
今後も医療機器販売及び介護福祉機器の販売・レンタルを通じて、医療施設や個人へのサービスを強化し、グループ内の経営効率化を図る。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
過去から現在に至るまでの設備投資戦略は、生産能力の増強や新規事業の展開を目的とした投資が中心であり、医療機器や介護福祉機器の購入、基幹システムの強化、新施設の新設など多岐にわたる。特に近年では、拠点移転や新施設の新設により、事業の効率化とインフラ整備を進めている。
過去の投資
- 2015-06-30 (783,576千円)
目的: 生産能力増強
詳細: 医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システム等の機能強化 - 2016-06-30 (594,190千円)
目的: 生産能力増強
詳細: 医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システム等の機能強化 - 2017-06-30 (430,300千円)
目的: 生産能力増強
詳細: 医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システム等の機能強化 - 2018-06-30 (379,251千円)
目的: 生産能力増強
詳細: 医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システム等の機能強化 - 2019-06-30 (1,270,682千円)
目的: 生産能力増強
詳細: 協和医科器械㈱の拠点移転のための土地取得、医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システム等の機能強化 - 2020-06-30 (1,369,786千円)
目的: 生産能力増強
詳細: 協和医科器械㈱の拠点の移転費用、医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システム等の機能強化 - 2021-06-30 (4,160,355千円)
目的: 新規事業
詳細: 事業会社の拠点の移転費用、医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、新太田サプライセンターの新設 - 2022-06-30 (5,020,083千円)
目的: 新規事業
詳細: 事業会社の拠点の移転費用、医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、太田ディストリビューションセンターの新設 - 2023-06-30 (1,391,790千円)
目的: 効率化
詳細: 医療機関への貸出用医療機器、事務機器の購入、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、基幹システムの機能強化のための改修及び事業会社のインフラ整備 - 2024-06-30 (2,473,757千円)
目的: 設備更新
詳細: 営業拠点の設備等の更新、㈱栗原医療器械店の介護福祉機器のレンタル事業向け機器の購入、倉庫管理システムの開発投資や基幹システムの改修、事業会社のインフラ整備
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
㈱栗原医療器械店 | 群馬県太田市 | 80,000千円 | 医療機器販売事業 介護・福祉事業 | 100.0% | 役員の兼任:2名 |
協和医科器械㈱ | 静岡県静岡市駿河区 | 80,000千円 | 医療機器販売事業 介護・福祉事業 | 100.0% | 役員の兼任:3名 |
㈱アルバース | 東京都中央区 | 10,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:2名 |
㈱ミタス | 福井県福井市 | 60,000千円 | 医療機器販売事業 介護・福祉事業 | 100.0% | 役員の兼任:3名 |
㈱アクティブメディカル | 北海道札幌市東区 | 10,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:2名 |
㈱秋田医科器械店 | 秋田県秋田市 | 10,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:1名 |
佐野器械㈱ | 京都府京都市南区 | 12,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:1名 |
メディアスソリューション㈱ | 東京都千代田区 | 20,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:4名 |
マコト医科精機㈱ | 山梨県中央市 | 30,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:1名 |
㈱オーソエッジジャパン | 東京都中央区 | 10,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:1名 |
㈱アルセント | 兵庫県神戸市兵庫区 | 10,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:1名 |
ノアインターナショナル㈱ | 北海道札幌市豊平区 | 12,000千円 | 医療機器販売事業 | 100.0% | 役員の兼任:1名 |
持分法適用関連会社
持分法適用関連会社の情報がありません。
注釈
- 1 「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
- 2 特定子会社であります。
- 3 議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
- 4 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
- 5 ㈱栗原医療器械店及び協和医科器械㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。