営業利益・純利益と営業利益率の推移
PER推移
事業内容
当社は、丸善株式会社と株式会社図書館流通センターの共同株式移転により設立された共同持株会社であり、文教市場販売事業、店舗・ネット販売事業、図書館サポート事業、出版事業及びその他事業を展開しています。
主な事業セグメント
- 文教市場販売事業: 大学、官庁付置研究機関、企業資料室、公共図書館等への学術情報を中心にした書籍販売や、図書館・教室などの建築及び内装設備の設計施工を行っています。
- 店舗・ネット販売事業: 主要都市に店舗を設け、書籍や文具等の複合的な店舗販売及び通信ネットワークを利用した情報提供サービスを行っています。
- 図書館サポート事業: 公共図書館、大学図書館を中心とした図書館運営業務の受託や、指定管理者制度による図書館運営を行っています。
- 出版事業: 学術専門書や児童図書及び図書館向け図書の出版業を行い、出版に係る企画、編集、製作等の請負も行っています。
- その他事業: 書店・文具店など文化系小売業の店舗設備の設計施工、書籍の入出荷業務、通信機器の修理、ネットワーク設定、保育士派遣、保育園・託児所運営業務請負、クラウド型リサーチツールの企画・運営を行っています。
事業の特徴・強み
- 効率的な運営とブランド力の発揮による成長と収益拡大を図るための合併や分社化を行い、幅広い事業分野での専門性を持っています。
今後の展開・方針
2024年8月1日付で、㈱図書館流通センターを存続会社とする吸収合併を行い、事業の効率化を図っています。また、2025年1月31日に雄松堂ビルディング㈱の清算を完了し、事業構造の最適化を進めています。
キャッシュフロー推移
設備投資分析
分析要約
当社グループは、競争力と収益性の向上を目的として、文教市場販売事業、店舗・ネット販売事業、図書館サポート事業などにおいて、ソフトウェア、店舗設備、土地建物、リース資産などへの設備投資を継続的に行ってきました。特に、㈱丸善ジュンク堂書店や㈱図書館流通センターにおける設備投資が重要な役割を果たしています。
過去の投資
- 2015-01-31 (1,544百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業ではソフトウェア、㈱ジュンク堂書店では店舗設備、㈱図書館流通センターでは土地に関わる設備投資 - 2016-01-31 (2,123百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業ではソフトウェア、㈱丸善ジュンク堂書店では店舗設備、㈱図書館流通センターでは事務所設備に関わる設備投資 - 2017-01-31 (3,095百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業ではソフトウェア、㈱丸善ジュンク堂書店では店舗設備、㈱図書館流通センターでは土地建物に関わる設備投資 - 2018-01-31 (2,595百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業ではソフトウェア、㈱丸善ジュンク堂書店では店舗設備、㈱図書館流通センターでは土地建物に関わる設備投資 - 2019-01-31 (2,694百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業では土地、全社ではソフトウエアに関わる設備投資 - 2020-01-31 (2,098百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業では建設中の工場、全社では土地及び建物に関わる設備投資 - 2021-01-31 (4,064百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業ではリース資産及びソフトウエア、その他事業では土地及び建物の取得に関わる設備投資 - 2022-01-31 (1,264百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 店舗・ネット販売事業では建物、工具器具及び備品、文教市場販売事業ではソフトウエア及びリース資産の取得に関わる設備投資 - 2023-01-31 (1,339百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 文教市場販売事業ではソフトウエア及びリース資産、店舗・ネット販売事業では建物、工具器具及び備品の取得に関わる設備投資 - 2024-01-31 (1,210百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 店舗・ネット販売事業では建物、工具器具及び備品の取得に関わる設備投資 - 2025-01-31 (2,288百万円)
目的: 競争力と収益性の向上
詳細: 店舗・ネット販売事業では建物、工具器具及び備品の取得に関わる設備投資
負債・純資産推移
貸借対照表比較
利益・配当推移
利益・配当散布図
在庫回転率の推移
セグメント別利益の推移
関連会社情報
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
丸善雄松堂㈱ | 東京都中央区 | 100百万円 | 文教市場販売事業、図書館サポート事業、その他 | 100.0% | 役員兼任有り |
㈱図書館流通センター | 東京都文京区 | 266百万円 | 文教市場販売事業、店舗・ネット販売事業、図書館サポート事業 | 100.0% | 役員兼任有り |
㈱丸善ジュンク堂書店 | 東京都中央区 | 50百万円 | 店舗・ネット販売事業 | 100.0% | 役員兼任有り |
丸善出版㈱ | 東京都千代田区 | 50百万円 | 出版事業 | 100.0% | 役員兼任有り |
㈱丸善リサーチサービス | 東京都新宿区 | 50百万円 | その他 | 90.0% | 役員兼任有り |
㈱第一鋼鉄工業所 | 神奈川県大和市 | 10百万円 | その他 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱編集工学研究所 | 東京都世田谷区 | 75百万円 | その他 | 51.1% | 役員兼任無し |
㈱TRC | 北海道札幌市豊平区 | 10百万円 | 文教市場販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱図書館総合研究所 | 東京都文京区 | 10百万円 | 文教市場販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱TRC神奈川 | 横浜市西区 | 10百万円 | 文教市場販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱図書流通 | 埼玉県新座市 | 10百万円 | その他 | 59.9% | 役員兼任無し |
㈱TRC埼玉 | さいたま市中央区 | 15百万円 | 文教市場販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱TRC川崎 | 川崎市幸区 | 10百万円 | 文教市場販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱岩崎書店 | 東京都文京区 | 30百万円 | 出版事業 | 99.3% | 役員兼任無し |
グローバルソリューションサービス㈱ | 東京都港区 | 153百万円 | その他 | 72.4% | 役員兼任無し |
㈱明日香 | 東京都文京区 | 20百万円 | その他 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱ライブラリー・アカデミー | 東京都文京区 | 10百万円 | 図書館サポート事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
丸善プラネット㈱ | 東京都千代田区 | 20百万円 | 出版事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
㈱淳久堂書店 | 神戸市中央区 | 30百万円 | 店舗・ネット販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
台灣淳久堂股份有限公司 | 台湾台北 | 3,500千台湾ドル | 店舗・ネット販売事業 | 100.0% | 役員兼任無し |
持分法適用関連会社
持分法適用関連会社の情報がありません。
注釈
- 「主要な事業の内容」欄には、連結子会社についてはセグメントの名称を記載しております。
- 「議決権の所有又は被所有割合」欄の(内書)は間接所有であります。
- 有価証券報告書の提出会社であります。
- 特定子会社であります。
- 当社の金融機関からの借入金に対して連結子会社4社から債務保証を受けております。
- 下記の3社については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。(百万円) 丸善雄松堂㈱㈱図書館流通センター㈱丸善ジュンク堂書店売上高32,30754,39266,190経常利益5992,265143当期純利益2,1691,438333純資産額11,73133,7261,776総資産額29,34749,97644,454
- 2024年8月1日付で、㈱図書館流通センターを存続会社、㈱図書館流通センター豊中を消滅会社とする吸収合併を行っております。
- 連結子会社であった雄松堂ビルディング㈱は、2025年1月31日に清算結了いたしました。