[3612] ワールド の財務・株価分析レポート

過去の業績推移は?

以下は過去の営業利益・純利益と営業利益率の推移を示すグラフです

営業利益・純利益と営業利益率の推移グラフ

株価はどうなっている?

以下は過去の株価とPERの推移を示すグラフです。一般にPERはその企業の利益に対して、株価が割高なのか、それとも割安なのかを判断するための目安になります。

PER推移グラフ

事業内容は?

当社グループは、婦人、紳士及び子供衣料品並びに服飾雑貨の販売を行うブランド事業、ファッションに特化したECモール運営や情報・物流システムの業務受託等のデジタルソリューションを提案するデジタル事業、衣料品並びに服飾雑貨等の生産・調達・貿易や什器製造販売を通じた空間創造支援等のプラットフォーム事業を展開しています。

事業セグメント

  • ブランド事業: 国内を中心にアパレル・雑貨等の小売業を運営し、ブランドポートフォリオ戦略を機動的に修正し、成長性と収益性のバランスを図っています。
  • デジタル事業: B2Bソリューション及びB2Cネオエコノミーから成り立ち、デジタル技術を活用したトランスフォーメーションを推進しています。
  • プラットフォーム事業: 多業態・多ブランドを支えるプラットフォームを外部企業にも開放し、各種サービスを提供しています。

事業の特徴・強み

  • ブランド事業では、国内アパレルブランドやライフスタイルブランドを展開し、成長性と収益性のバランスを図っています。
  • デジタル事業では、ECサイト運営や物流インフラの改善を行い、B2BおよびB2Cのデジタルソリューションを提供しています。
  • プラットフォーム事業では、製造から販売までのプロセスをサポートし、外部企業へのサービス提供も積極的に行っています。

今後の展開・方針

デジタル技術を活用したトランスフォーメーションを推進し、プラットフォーム事業の外部企業への開放を加速させることで、事業の成長を図ります。

キャッシュフロー推移

以下は過去のキャッシュフローの推移を示すグラフです。

キャッシュフロー推移グラフ

どんなことに設備投資している?

過去数年間にわたり、主にブランド事業とデジタルソリューション事業への投資を継続的に行ってきた。ブランド事業では、出店や改装を通じて販売能力を増強し、ブランドの価値向上を図っている。一方、デジタルソリューション事業では、ECサイト運営や次世代型サービスの開発を推進し、ファッションテックの融合を目指している。最近では、サーキュラー事業の成長にも注力している。

※過去の投資内容は下記のとおりです。

  • 2019-03-31 (9,958百万円)
    目的: 販売能力増強
    詳細: 店舗の保証金流動化終了に伴う建物賃貸人への保証金の差入れ、出店・改装に伴う設備投資などのブランド事業への投資に4,211百万円。ファッションの全業務領域に渡ってフルカバーするデジタルソリューション事業強化のための投資及びファッションとテクノロジーが融合したファッションテックなどのデジタル事業への投資に4,171百万円。
  • 2020-03-31 (9,788百万円)
    目的: 販売能力増強
    詳細: 店舗の保証金流動化終了に伴う建物賃貸人への保証金の差入れ、出店・改装に伴う設備投資などのブランド事業への投資に5,110百万円。ファッションの全業務領域に渡ってフルカバーするデジタルソリューション事業強化のための投資及びファッションとテクノロジーが融合したファッションテックなどのデジタル事業への投資に4,119百万円。
  • 2021-03-31 (10,185百万円)
    目的: 販売能力増強
    詳細: 出店・改装に伴う設備投資などのブランド事業への投資に3,867百万円。ファッションの全業務領域に渡ってフルカバーするデジタルソリューション事業強化のための投資及びファッションとテクノロジーが融合したファッションテックなどのデジタル事業への投資に5,989百万円。
  • 2022-03-31 (4,327百万円)
    目的: 販売能力増強
    詳細: 出店・改装に伴う店舗設備やブランドの価値向上を目的としてブランド事業への投資に1,588百万円。ECサイト運営を中心としたデジタルソリューション事業への強化やファッション産業におけるB2C事業等次世代型のサービス開発の推進のため、デジタル事業へ2,301百万円の投資。
  • 2023-03-31 (5,405百万円)
    目的: 販売能力増強
    詳細: 出店・改装に伴う店舗設備やブランドの価値向上を目的としてブランド事業への投資に1,633百万円。ECサイト運営を中心としたデジタルソリューション事業への強化やファッション産業におけるB2C事業等次世代型のサービス開発の推進のため、デジタル事業へ2,288百万円の投資。
  • 2024-02-29 (7,438百万円)
    目的: 販売能力増強
    詳細: 出店・改装に伴う店舗設備やブランドの価値向上を目的としてブランド事業への投資に2,317百万円。ECサイト運営を中心としたデジタルソリューション事業への強化やサーキュラー事業の成長にむけての投資推進のため、デジタル事業へ4,769百万円の投資。

負債・純資産と自己資本比率の推移

以下は過去の負債・純資産と自己資本比率の推移を示すグラフです。自己資本比率とは、企業の総資産のうち、返済する必要のない「自己資本」がどのくらいの割合を占めているかを示す財務指標です。
簡単に言うと、その企業がどれだけ借金に頼らずに経営しているか、つまり財務の安全性がどれくらい高いかを表す指標となります。

負債・純資産と自己資本比率の推移グラフ

貸借対照表の比較図

以下は過去の貸借対照表の過去と現在を比較する図です。貸借対照表の比較図は、企業の財務状況の変化を時系列で把握するのに役立ちます。資産・負債・純資産の各項目が増減しているかを見ることで、会社の体力(安全性)が強まっているか、借金が増えてリスクが高まっているか、あるいは投資活動が活発かなどを一目で判断できます。これにより、単年度では見えない経営の傾向や潜在的な問題を読み解くことができます。

貸借対照表の比較図

純利益・配当推移

以下は過去の利益・配当の推移を示すグラフです。純利益・配当の推移グラフは、企業がどれだけ稼ぎ、その利益を株主にどれだけ還元しているかを示します。純利益の伸びと配当の増減を比較することで、企業の成長性、株主還元への姿勢、そして将来の投資に資金を回しているかなど、経営戦略を読み解くヒントが得られます。これにより、その企業が健全な成長をしているか、あるいは無理な配当をしていないかなどを判断できます。

利益・配当推移グラフ

純利益と配当性向の散布図

以下は過去の純利益と配当性向の散布図です。純利益と配当性向の散布図は、企業の稼ぐ力(純利益)と、その利益をどの程度株主に還元しているか(配当性向)の関係性を視覚的に示します。プロットされた各点が右上に位置するほど、純利益も配当性向も高いことを意味し、企業が成長しながら株主還元も積極的であることを示唆します。これにより、企業の利益創出力と株主還元のバランスを把握できます。

純利益と配当性向の散布図

棚卸資産と在庫回転率の推移

以下は過去の棚卸資産と在庫回転率の推移を示すグラフです。棚卸資産とは、企業が在庫として持っている商品や原材料などの資産のことです。在庫回転率とは、一定期間における棚卸資産の回転数を示す指標で、在庫の効率性を測るための指標です。在庫回転率が高いほど、在庫が効率的に回転していることを示し、在庫の滞留が少ないことを意味します。

棚卸資産と在庫回転率の推移グラフ

関連会社情報

以下は関連会社の情報です。

連結子会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
㈱フィールズインターナショナル 兵庫県神戸市中央区 30百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 2
㈱エクスプローラーズトーキョー 兵庫県神戸市中央区 30百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱ワールドライフスタイルクリエーション 兵庫県神戸市中央区 30百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱ファッションクロス 東京都港区 50百万円 生活雑貨等の企画及び販売 100.0 4
㈱ライフスタイルイノベーション 東京都港区 90百万円 生活雑貨等の企画及び販売 100.0 4
㈱ココシュニック 兵庫県神戸市中央区 5百万円 ジュエリーの企画及び販売 100.0 5
㈱ヒロコハヤシ 東京都港区 5百万円 皮雑貨等の企画及び販売 49.0 5
㈱アルカスインターナショナル 兵庫県神戸市中央区 30百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 3
㈱ワールドフランチャイズシステムズ 兵庫県神戸市中央区 100百万円 ストア業態のフランチャイズ展開 100.0 5
㈱ケーズウェイ 大阪府吹田市 85百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱ピンクラテ 兵庫県神戸市中央区 5百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱ワールドアンバー 兵庫県神戸市中央区 5百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
台湾和亜留土股份有限公司 中華民国台湾省台北市 千ニュー台湾ドル285,060 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
世界連合時装(上海)有限公司 中華人民共和国上海市 千人民元21,439 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
World Saha FashionCo.,Ltd. タイ王国バンコク都 千バーツ50,000 衣料品等の企画及び販売 49.0 1
㈱ワールドインベストメントネットワーク 兵庫県神戸市中央区 5百万円 投資事業 100.0 1
㈱インターキューブ 兵庫県神戸市中央区 5百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱アスプルンド 東京都港区 90百万円 家具、雑貨等の企画、輸入、販売 100.0 2
㈱アダバット 兵庫県神戸市中央区 5百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱ティンパンアレイ 東京都中央区 99百万円 国内・国外デザイナーズブランド衣料等の買取及び販売 100.0 1
㈱ヒロフ 東京都港区 50百万円 バッグ等の革小物製品の製造・販売 49.0 3
㈱T&L 東京都港区 10百万円 バッグ等の革小物製品の製造・販売 49.0 1
㈱ストラスブルゴ 東京都港区 54百万円 衣料品等の企画及び販売 100.0 1
㈱ファッション・コ・ラボ 東京都港区 80百万円 ファッションに特化したデジタルソリューション事業 100.0 2
㈱ワールドプラットフォームサービス 兵庫県神戸市中央区 30百万円 経営管理及びそれに付帯する業務 100.0 1
㈱ワールドストアパートナーズ 東京都港区 30百万円 婦人及び紳士衣料品等の販売代行 100.0 1
㈱ワールドプロダクションパートナーズ 兵庫県神戸市中央区 20百万円 衣料品・服飾雑貨の生産管理及び貿易業務 100.0 2
㈱ワールドインダストリーファブリック 岡山県岡山市中区 90百万円 衣料品の製造 100.0 3
㈱ワールドインダストリーニット 長野県松本市 35百万円 衣料品の製造 100.0 3
㈱ラ・モード 熊本県山鹿市 69百万円 衣料品の製造 84.1 4
㈱フレンチブルー 鹿児島県出水市 28百万円 衣料品の製造 100.0 3
㈱センワ 福島県東白川郡鮫川村 10百万円 衣料品の製造 100.0 3
世界時興(上海)貿易有限公司 中華人民共和国上海市 千人民元23,142 衣料品・服飾雑貨の生産管理及び貿易業務 100.0 4
㈱ワールドビジネスサポート 兵庫県神戸市中央区 10百万円 企業の各種事務処理業務の代行 100.0 1
㈱ユナイテッド・ロジソル 東京都港区 40百万円 物流のコンサルティング業務及び物流センターの管理・運営 85.0 3
神戸レザークロス㈱ 兵庫県神戸市長田区 10百万円 婦人靴の製造及び販売 100.0 3
K.L.C (Shanghai)CO., LTD. 中華人民共和国上海市 千人民元12,345 婦人靴の製造及び販売 100.0 4
Kobe Leather HKCo., Ltd. Causewaybay,Hong Kong 千HK$6,600 婦人靴の製造及び販売 100.0 3
ラクサス・テクノロジーズ㈱ 広島県広島市中区 822百万円 高級バッグのシェアリングサービス 62.5 1
㈱ナルミヤ・インターナショナル 東京都港区 255百万円 ベビー・子供服等の企画及び販売 59.81 0
㈱ハートフィール 東京都港区 10百万円 eコマースを中心とした子供服の製造販売 59.8 0
㈱LOVST 東京都中央区 6百万円 写真スタジオの経営、写真の販売 59.8 0

持分法適用関連会社

会社名 住所 資本金 事業内容 出資比率 役員兼任等
㈱W&Dインベストメントデザイン 東京都港区 3百万円 ファッションに特化した投資事業 50.0 2
㈱OpenFashion 東京都港区 30百万円 ファッションレンタルアプリ「SUSTINA(サスティナ)」の開発、運営 46.6 1
W&Dデザイン投資事業有限責任組合 東京都港区 2,638百万円 投資ファンド 49.0 0
㈱アンドブリッジ 東京都港区 9百万円 衣料品等のオフプライスショップ及びEC店舗の運営 50.0 3
株式会社WTW 東京都千代田区 10百万円 インテリア、雑貨等の販売 20.0 1

注釈

  • ㈱フィールズインターナショナル、㈱アルカスインターナショナル、㈱ナルミヤ・インターナショナルは連結売上収益に占める売上収益の割合が10%を超えている。
  • ㈱アルカスインターナショナルは特定子会社に該当し、債務超過の額は△4,464百万円。
  • ㈱インターキューブは重要な債務超過会社で、債務超過の額は△3,044百万円。
  • ㈱ファッションクロスは重要な債務超過会社で、債務超過の額は△1,354百万円。
  • ㈱ピンクラテは重要な債務超過会社で、債務超過の額は△1,045百万円。
  • ㈱ファッションクロスは㈱ライフスタイルイノベーションを存続会社とした吸収合併により消滅。
  • ㈱インターキューブ及び㈱アダバットは㈱エクスプローラーズトーキョーを存続会社とした吸収合併により消滅。
  • ㈱OpenFashionは2023年7月に㈱オムニスから社名変更。