過去の業績推移は?
以下は過去の営業利益・純利益と営業利益率の推移を示すグラフです
株価はどうなっている?
以下は過去の株価とPERの推移を示すグラフです。一般にPERはその企業の利益に対して、株価が割高なのか、それとも割安なのかを判断するための目安になります。
事業内容は?
当社及び関係会社は、高圧ガスの製造・仕入販売、ガス関連機器、接着剤、塗料等の製造・仕入販売、設備の賃貸を主たる業務としています。
事業セグメント
- ガス事業: 建設、橋梁、造船、機械等向けの溶解アセチレンを主体に、酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガス等の各種高圧ガス、LPガス等石油系ガス及び高圧ガス関連材料・機器等の製造・仕入販売を行っています。溶解アセチレンは国内シェアが高く、主力分野として位置付けています。
- 化成品事業: 接着用、塗料用、建材用、粘着用等の合成樹脂系接着剤を主体に、瞬間接着剤、塗料等及び化成品関連の原材料、副資材等の製造・仕入販売ならびに塗装・防水工事業を行っています。
- その他事業: LSIカードを主体にディスプレイタグ等の電子ペーパー応用製品、その周辺機器の販売、食品添加物の販売及び当社製品、仕入商品の海外への販売を行っています。
セグメント別の業績は?
事業の特徴・強み
- 溶解アセチレンの国内シェアが高く、主力分野として位置付けています。
今後の展開・方針
テキストには今後の展開・戦略についての具体的な記述はありません。
キャッシュフロー推移
以下は過去のキャッシュフローの推移を示すグラフです。
どんなことに設備投資している?
当社は、過去数年間にわたり、主にガス事業と化成品事業における製造設備の更新・合理化、販売設備への投資を行ってきました。近年では、新規事業として研究所や新工場の新設、合弁会社への投資も進めています。これらの投資は、自己資金と長期借入金を活用して実施されています。
※過去の投資内容は下記のとおりです。
- 2015-03-31 (24億10百万円)
目的: 設備更新・合理化
詳細: ガス事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資14億10百万円、化成品事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資9億92百万円 - 2016-03-31 (28億24百万円)
目的: 設備更新・合理化
詳細: ガス事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資23億61百万円、化成品事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資4億57百万円 - 2017-03-31 (31億52百万円)
目的: 設備更新・合理化
詳細: ガス事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資26億60百万円、化成品事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資4億82百万円 - 2018-03-31 (25億91百万円)
目的: 設備更新・合理化
詳細: ガス事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資23億2百万円、化成品事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資2億74百万円 - 2019-03-31 (3,313,756千円)
目的: 設備更新・合理化
詳細: ガス事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資2,729,224千円、化成品事業における製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資546,054千円 - 2020-03-31 (3,959,012千円)
目的: 新規事業・設備更新
詳細: ガス事業における土浦研究所の研究棟の新設、既存製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資3,032,876千円、化成品事業におけるベトナム工場の接着剤製造設備の増設、既存製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資910,902千円 - 2021-03-31 (4,684,739千円)
目的: 設備更新・新規事業
詳細: ガス事業における容器製造設備の更新や宇都宮営業所の移転新設、既存製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資3,045,161千円、化成品事業における佐倉工場接着剤製造設備の増強や名古屋工場移転用地の取得、既存製造設備の更新・合理化ならびに販売設備への投資1,565,630千円 - 2022-03-31 (4,574,281千円)
目的: 設備更新・新規事業
詳細: ガス事業における新設合弁会社への製造設備投資や既存設備の更新等への投資3,204,800千円、化成品事業における佐倉工場の接着剤製造設備の増強、既存設備の合理化、更新等への投資1,183,334千円 - 2023-03-31 (6,834,212千円)
目的: 新規事業・設備更新
詳細: ガス事業における福島高圧ガス流通センターの新設及び合弁会社への製造設備投資や既存設備の更新等への投資4,800,369千円、化成品事業における甲賀新工場の建設費や既存設備の合理化、更新等への投資2,013,149千円 - 2024-03-31 (6,017百万円)
目的: 設備更新・新規事業
詳細: ガス事業における既存設備の更新等への投資2,702百万円、化成品事業における甲賀新工場の建設費や既存設備の合理化、更新等への投資3,256百万円
負債・純資産と自己資本比率の推移
以下は過去の負債・純資産と自己資本比率の推移を示すグラフです。自己資本比率とは、企業の総資産のうち、返済する必要のない「自己資本」がどのくらいの割合を占めているかを示す財務指標です。
簡単に言うと、その企業がどれだけ借金に頼らずに経営しているか、つまり財務の安全性がどれくらい高いかを表す指標となります。
貸借対照表の比較図
以下は過去の貸借対照表の過去と現在を比較する図です。貸借対照表の比較図は、企業の財務状況の変化を時系列で把握するのに役立ちます。資産・負債・純資産の各項目が増減しているかを見ることで、会社の体力(安全性)が強まっているか、借金が増えてリスクが高まっているか、あるいは投資活動が活発かなどを一目で判断できます。これにより、単年度では見えない経営の傾向や潜在的な問題を読み解くことができます。
純利益・配当推移
以下は過去の利益・配当の推移を示すグラフです。純利益・配当の推移グラフは、企業がどれだけ稼ぎ、その利益を株主にどれだけ還元しているかを示します。純利益の伸びと配当の増減を比較することで、企業の成長性、株主還元への姿勢、そして将来の投資に資金を回しているかなど、経営戦略を読み解くヒントが得られます。これにより、その企業が健全な成長をしているか、あるいは無理な配当をしていないかなどを判断できます。
純利益と配当性向の散布図
以下は過去の純利益と配当性向の散布図です。純利益と配当性向の散布図は、企業の稼ぐ力(純利益)と、その利益をどの程度株主に還元しているか(配当性向)の関係性を視覚的に示します。プロットされた各点が右上に位置するほど、純利益も配当性向も高いことを意味し、企業が成長しながら株主還元も積極的であることを示唆します。これにより、企業の利益創出力と株主還元のバランスを把握できます。
棚卸資産と在庫回転率の推移
以下は過去の棚卸資産と在庫回転率の推移を示すグラフです。棚卸資産とは、企業が在庫として持っている商品や原材料などの資産のことです。在庫回転率とは、一定期間における棚卸資産の回転数を示す指標で、在庫の効率性を測るための指標です。在庫回転率が高いほど、在庫が効率的に回転していることを示し、在庫の滞留が少ないことを意味します。
関連会社情報
以下は関連会社の情報です。
連結子会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
宇野酸素株式会社 | 福井県越前市 | 50百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼任等:当社役員2名、当社従業員5名 |
高圧昭和ボンベ株式会社 | 大阪市北区 | 90百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社役員2名、当社従業員6名 |
弘容通商株式会社 | 大阪市北区 | 15百万円 | ガス事業化成品事業 | 100.0% | 役員兼任等:当社役員4名、当社従業員3名 |
KGKサービス株式会社 | 東京都江東区 | 39百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼任等:当社役員3名、当社従業員8名 |
株式会社ユミヤマ | 福島県福島市 | 10百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼任等:当社従業員4名 |
三幸合同サンソ株式会社 | 兵庫県相生市 | 10百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社従業員5名 |
アイ・ジー・シー株式会社 | 兵庫県姫路市 | 10百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社役員1名、当社従業員5名 |
ウエルディングガス九州株式会社 | 福岡県北九州市 | 30百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社従業員6名 |
スズカファイン株式会社 | 三重県四日市市 | 412百万円 | 化成品事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社役員3名、当社従業員1名 |
Koatsu Gas Kogyo Vietnam Co.,Ltd. | ドンナイ省(ベトナム) | 1,153百万円 | 化成品事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社役員3名、当社従業員4名 |
ウエルテック株式会社 | 岩手県盛岡市 | 10百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社従業員4名 |
気仙沼酸素株式会社 | 宮城県気仙沼市 | 10百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社従業員3名 |
ウエルテックダイサン株式会社 | 大阪市北区 | 50百万円 | ガス事業 | 90.0% | 役員兼務等:当社役員3名、当社従業員5名 |
株式会社スミコエアー | 東京都千代田区 | 10百万円 | ガス事業化成品事業 | 85.0% | 役員兼務等:当社役員2名、当社従業員4名 |
中国酸素株式会社 | 広島市中区 | 20百万円 | ガス事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社役員3名、当社従業員3名 |
スズカケミー株式会社 | 千葉県佐倉市 | 200百万円 | 化成品事業 | 100.0% | 役員兼務等:当社役員2名 |
持分法適用関連会社
会社名 | 住所 | 資本金 | 事業内容 | 出資比率 | 役員兼任等 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社泉産業 | 京都市南区 | 37百万円 | ガス事業 | 83.3% | 役員兼任等:当社役員1名、当社従業員5名 |
大豊商事株式会社 | 愛知県春日井市 | 10百万円 | ガス事業 | 80.0% | 役員兼務等:当社役員1名、当社従業員4名 |
砂金瓦斯工業株式会社 | 大阪市住之江区 | 10百万円 | ガス事業 | 70.0% | 役員兼務等:当社役員1名、当社従業員3名 |
新潟高圧ガス株式会社 | 大阪市北区 | 10百万円 | ガス事業 | 65.0% | 役員兼任等:当社役員3名、当社従業員2名 |
春日井ガスセンター株式会社 | 愛知県春日井市 | 20百万円 | ガス事業 | 60.0% | 役員兼任等:当社役員2名、当社従業員3名 |
安浦アセチレン株式会社 | 大阪市北区 | 20百万円 | ガス事業 | 50.0% | 役員兼任等:当社役員2名、当社従業員3名 |
マル商ガス株式会社 | 青森県青森市 | 10百万円 | ガス事業 | 60.0% | 役員兼任等:当社従業員4名 |
カトウ酸素株式会社 | 和歌山県和歌山市 | 50百万円 | ガス事業 | 50.6% | 役員兼務等:当社役員1名、当社従業員5名 |
株式会社エル・エヌ・ジー輸送 | 大阪市北区 | 30百万円 | ガス事業 | 80.0% | 役員兼務等:当社役員1名、当社従業員2名 |
注釈
- 注1: 「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しています。
- 注2: 「議決権の所有割合」欄の( )内は間接所有を内書で記載しています。
- 注3: 特定子会社であります。
- 注4: 宇野酸素㈱については売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えています。
- 注5: 前連結会計年度において連結子会社であった水アセ株式会社及び株式会社エア・ガシズ広島は令和5年10月1日に中国酸素株式会社を存続会社として合併しております。
- 注6: 令和6年4月1日に連結子会社である株式会社JCPは株式会社スミコエアーを存続会社として合併しております。